表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
零(ぜろ)からの挑戦  作者: 佐久間五十六


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/121

第22話 大戦果

結果的に騙し討ちにはなってしまったが、パールハーバーでの日本海軍の戦果は大戦果となった。二次に渡る攻撃で、戦艦5隻沈没ないし着底、3隻大破。基地航空機200機以上撃破。と、空前の戦果を上げる。一方の日本側は未帰還機29機55名の戦死者を出したものの、米国側の戦死者に比べれば、微々たるものであった。日本側の未帰還機の多くは体当たり(自爆)によるものであった。これが後の特攻の素地となる。かくして日本は遂に米英仏欄連合国を相手に、勝ち目の無い戦を始めてしまったのであった。この大戦果はラジオや新聞を通して日本国民にも伝えられた。三平や嘉三も自分達が設計・開発に携わった零戦が活躍した事を知り一時は嬉しさを覚えたが、しかし相手は米英仏欄連合国である。日中戦争も目処がついていないにも関わらず、始めてしまった戦争だ。航空機の開発では日本の何歩も先を行く米国や英国である。これはまずいと三平や嘉三は思った。日本は日露戦争で辛くも勝利したあの帝政ロシア以上の強敵と戦う事になる事は直ぐに分かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ