表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/121

第0話 零式艦上戦闘機

その戦闘機は疾風迅雷の如く戦争に現れた。そのあまりの強さ故、対米戦争(第二次世界大戦)開戦初期は無敵の戦闘機と呼ぱれた。実際、あの真珠湾攻撃を指揮した山本五十六連合艦隊司令長官(当時)は零戦を用いた敵空母殲滅訓練を激しくやって来た。あの米国に勝つには空母機動部隊と潜水艦隊をどうにかしなければ勝ち目は無く、戦争は短期で終結させて早期講和する。それが山本五十六元帥閣下のお考えであった。しかし、陸軍の馬鹿どもが中国戦線で無茶をするから、海軍はその尻拭いをさせられた。と日本海軍の幹部は皆思っていた。とにかく、暴れるだけ暴れたら直ぐに講和する。長期戦持久戦になれば海軍は愚か日本は絶対に負ける。そんな事位駐米武官をお勤めになられた山本五十六元帥閣下は痛いほど分かっていた。だから元帥閣下は零戦と日本海軍の空母機動部隊にかけた。結果は大失敗。米国海軍太平洋艦隊の空母は一隻もいなかったからである。そうとは知らず国民は喜んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ