表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/405

第八話:やるじゃん

「俺は、普通にテストを受けただけだよ」


「それがおかしいって言ってるの。あんたはスキル"馬鹿"っていういわゆるバッドスキルを持ってるの。そのあんたが筆記テストを満点で通過できるなんて、ありえない」


 ヴァンは頭を抱えた。


「うあー、やっぱりそうか。俺そんな嫌なスキルを持ってたんだぁ」


 ヴァンはうなだれる。


「でもさ、アリシアは勘違いしてるんだ」


「あたしが勘違いしてる? 何をかしら」


 ヴァンはうなだれた状態を元に戻した。


「確かに俺は、スキル"馬鹿"を持っているんだろう。昔っからたくさん馬鹿だって言われてきたしね。でも、俺は勇者になりたくて、たくさん勉強したんだ」


 その言葉を告げたヴァンは、自信に溢れていた。


「俺は終わった街 オレスレアの出身だから、きっと他の勇者候補生達よりも環境は良くなかったと思う。それでも俺は、ゴミ捨て場から拾った勇者学の本を穴が開くほどに読み込んだ。立派な勇者になりたい一心でね」


 ヴァンはピースサインを作った。


「だから俺は、今日満点を取れたんだ。みんな馬鹿は勉強ができないって言うけど、馬鹿であることと勉強ができないことは完全にはイコールじゃない。馬鹿でも頑張れば、テストで満点をとることだってできるんだ」


「あっそ」


 アリシアはトイレから出て行くために歩く。そしてトイレの扉に手をかけた状態で、ヴァンを見た。


「やるじゃん。あんた、ちょっと面白いわ。きゃははははははは」


"ふふふ、先生に褒められちゃった"


 ヴァンは筆記テストを突破したことも相まって、とても嬉しくなった。


「だけど、調子にのらないで。あんたに渡したさっきの小瓶出しなさい」


「えっと、これ?」


 ヴァンはポケットからそれを取り出した。


 その小瓶は宙に浮き、アリシアの体に吸い込まれた。


「あんた、ちょっとは見どころがある。だから、まじめに指導してあげる。次の試験、あたしのスキルなしで突破しなさい」


「うん、俺も自分の実力のみで勝負したいと思ってたんだ」


 ヴァンはアリシアの目を見ながら、そう告げる。


「よろしい」


 そう言い残してトイレから出たアリシアは、笑いながら廊下を歩いた。


「きゃはははははははははははははは」


 その笑い声はトイレの中にも届いており、"何が楽しいんだろう? 良いことあったのかな? 時給300ゼニーももらえる、すごいバイトを見つけたとかかな"と、おぞましい考察をするヴァンは、重要なことを思い出した。


「漏れそうだったんだ」


 ヴァンは静かになったお手洗いで用を足すことができ、ほっとした。




 しばらくした後、再び円形競技場の中にヴァンは立っていた。司会であるリンライが言葉を発する。


「今から勇者認定の最終試練を行うんだけどその前に、今回の試験の意図について話しておこう。僕達は勇者の質の低下を食い止めたくて今回、筆記テストを選考に取り入れたんだ」


 リンライは勇者候補生を見る。


「最近、勇者学、勇者とはなんたるかを知らずに勇者になる輩が多く、勇者達の質が下がっていた。だからこそ今回、勇者学に重きを置いた選考にさせてもらった」


 リンライはそこまで言ってから、残念そうに首を横に振った。


「だけど、勇者は知力だけじゃ駄目だ。勇者って当然、とっても危険な職業。その危険に耐えられる実力は必要になる。だからこそ、最低限の実力テストを実施する。この実力テストは、僕達の優しさだ。実力のない者が勇者になって無駄死にするのを防ぐ、善意の試験なんだ」


 アリシアはその言葉を聞いて思う。"もっともだな"


「さて、それをふまえて今回の実力テストの内容は戦闘だ。この箱の中に、1~29の数字が書かれた紙が2枚ずつ入っている。それをクジの要領で引いて、1番の数字を出した者同士から順番に戦ってもらう。そして、その戦いをここにいる勇者達……」


 いつの間にかリンライの背後に、5人の凛とした男女が立っていた。


「Cランク勇者である彼等に評価してもらい、5人中3人が合格と判定すれば、君達は勇者になれる。よし、筆記テスト一番だった君からクジを引いてくれ」


 ヴァンはリンライの前に行き、箱の中に手を入れた。


「どうせなら強い奴と戦いたいぜ」


 そんな言葉をヴァンは告げ、リンライはギョッとした。


"今回のルールなら、弱い奴と当たったほうが得なんだがな"


 リンライは口には出さず、そう思った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ