表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アンダーワールドクロニクル  作者: 鳩胸 ぽっぽ
一人だけの正義のヒーロー
137/442

合流、下山

 レシピをもらい、私はトランスデビルに聞いてみる。


「そういや私の仲間に変身してたけどさ、私の仲間どこにいるかわかる?」

「いや、わかんねっす。探してみるっすか?」

「そうだね。お願い…っていうか知らないでよく変身できたね」

「俺らは人の心を読み取って大事な人に変身すんだよ。知らなくてもその人が変身してる人の性格がわかってりゃ演じれるしどう思ってるかもわかる」


 なるほど。

 人の心を読み取るとはなんとも言えない気持ちになるな。私が大事に思っているからこそ二人に変身したというわけか…。

 厄介な相手だよ。これ下手すると仲を引き裂くことになるんじゃないの? 


「じゃ、探してみるっすー。ほら、いくっすよ」

「ああ」


 そういって二人は羽根を広げる。

 私も実は飛べるが、私の場合加速していくから速くなったらそれこそ見つけにくい。ゆっくり飛ぶあいつらのほうが探しやすいだろう。

 …まさかあいつら私に変身して襲ったりとかしないだろうな。とかそういう不安はあるが…。ま、なるようになるだろう。





 数十分後、見つけたっすという声とともに二人がデビルに抱えられてきていた。


「重い、重いっす!」

「ちょ、女の子に向かってそれは…」

「鎧とかあるからだろう」


 と、二人が何の抵抗もなく連れてこられていた。

 なんつーか、首根っこ掴まれて力抜けてる猫みたいな感じで…。二人は地面に着地すると、私のほうに近づいてきた。


「ミーミル! 大丈夫!?」

「大丈夫だったか?」

「なあ、デビルよ。変身したお前らの仲間じゃないよな?」

「大丈夫だ。お前のスキルも発動してないだろう」


 ま、なんとなく聞いてみただけだけど。


「だいじょぶだいじょぶ。っていうか、よくあのデビルたち信用したよね?」

「ミーミル探してるときにミーミルのところに連れていってやろうと思ってさ。その時はうんっていったけど連れてこられてる最中に騙されたならどうしようとか不安はあったよ」

「ま、出会えたから結果オーライだがな」


 そうだね。合流出来たからよかった。


「それじゃ、すんませんした。俺らもう戻りますんで」

「ああ、困ったら私を頼れよ」

「そうさせてもらう」


 と、デビルたちは霧の中に戻っていった。


「さてと、合流できたことだしレシピ探しを…」

「あー、それなんだけど、これ」


 私はレシピを差し出す。


「あのデビルたちが見つけてさ、もらったんだよね」

「もう仕事終わったよ…。じゃ、あとは下山だけか…」

「そうなるね。ま、ゆっくり下山しようか」


 私たちはそう話し、下へ向かって降りていくのだった。

 私一人なら飛べる分早く降りることはできるが二人がいるからな。さすがに一人で駆け抜けるというのはできないや。


「こりゃ明日までかかるな…どこかでログアウトできる場所を見つけなくちゃね」

「テント張ればいいんじゃない?」

「そうなんだけどこんな道のど真ん中じゃなんか寝心地悪そうっていうかねー」

「道も何もないがな」


 いや、舗道されてないからそうなんだけど。


「ま、今日はいけるとこまでいこっか」


 そういい、私たちは下山していく。




















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


いずれ王となる君に~部下である剣士の私はその才能をゲームでも発揮します~
新作です。VRMMOものです。
読んでもらえると嬉しいです。
― 新着の感想 ―
[一言] そう言えばレシピの獲得を頼まれてたんでしたっけ? 女神やら何やらが出現して忘れてたw 因みに私の中で最強のバッファーは薬師です このジョブで覚える調合、オ○ガやら○竜やらにも効く薬を…
[良い点] ミーミルの知り合いがまた増えた。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ