表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

歩道橋を渡る

作者: ななぽよん

 その歩道橋は一センチメートルほどわずかに浮いていた。全体が錆付き、コンクリートはひび割れていた。

 私が一歩踏み出すと、ゴンと歩道橋が地面を叩き金属の鈍い音が鳴った。私は手すりに手をかけ体を上げる。二段三段と足元に気をつけながら登る。段の角が取れ丸くなっており、細かいコンクリート片が足を滑らそうとしてくる。手すりには私の手の跡が残り、手を黒く汚した。

 ギッギッと音を立てる歩道橋を私は登る。ヒビに足を取られないよう気をつけて登る。踊り場で立ち止まり上を見ると、手すりはひしゃげ、段はさらに歪になっていた。

 私は頂上に着き、街を望んだ。灰色の景色に音は無かった。鈍く色彩は薄れ、薄墨をかけたようだった。

 私は道の上を渡る。不意に突風が吹き、手を伸ばす間もなく帽子が飛ばされた。風が帽子を遥か彼方へ消した。

 私は歩道橋を降りる。登ったときと同じように、一歩一歩確かに下る。最後の一段はこちらは存在していなかった。私は軽く飛び降りる。

 私は手を叩き鉄粉だか赤錆だか埃だかわからない汚れを取ろうとしたが、手の汚れは落ちなかった。

 そして私は再び地面を歩いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 重い。(誉め言葉) [一言] 世界だか町だかが死んでいる。 それとも主人公にだけそう感じるのか、凄く想像させる作品。 えすえふなのか、ファンタジーか、心理描写なのか、ただ単に荒れた田舎町…
[良い点]  おはようございますm(__)m。タケノコです☆はじめまして。  今作を拝読しました。まさに本格的な文学作品でした。素晴らしいです! 歩道橋を渡ることオンリーで異様なムードや繊細な描写が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ