表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

結界の向こう側

 ──時は、雨上がりの静謐なる朝。


 夜の帳はとっくに引かれ、空は鈍色を脱ぎ捨てる途中にある。けれど、空気は未だ冷たく、庭の草木は露のしずくを抱いたまま、光を恋しげに待っている。

 一階のリビングでは、白く丸い神秘の猫、ノエルがふたたび目を覚ました。

 この世に拾われしは一年前、庭の片隅、寒き雨の朝。推定二歳。金蒼の彩られる瞳に、ふくふくぽよよんとした輪郭。

 昨夜からぬくぬくと主張し続けるホットカーペットの恵みに、彼女は深い忠誠心を抱いている。


 ──だが、この日、ノエルはふと思った。


「……きになる、あのうえ……あのさき……」


 そう、階段である。

 この家にはもうひとつの世界がある。すなわち、二階。


 しかし、ノエルの冒険は一階までに制限されており、上階は禁域として扱われていた。特に、階段三段目には、ノエル自身が名付けた『結界』なる不可視の境がある。

 

 その向こうには、気配──。ただならぬ、三つの。 

 意を決し、彼女は一歩、また一歩と踏みしめる。

 一段目はまだ優しい。二段目も、ホットカーペットの延長のよう。

 そして──三段目。


 ──パチッ。


 微細な振動、あるいは幻聴か。触れると微かにピリつくような。


 そして、気配が……動いた。

 その時、階段の頂きより、影が三つ、ぬるりと現れる。


 最初に姿を見せたのは、サバトラのミー。狩人気質を獣医師からも太鼓判を押されたその体は、軽やかにして静かだ。天然の仮面をかぶるが、人間への愛情は溢れて止まない。


「下から来たのは……ノエルちゃん?」


 続いて、白黒ブチに三毛混じりの姉妹。

 一歩前に出るはチコ。鋭き視線でノエルをじっと見つめるその様は、まるでお姉さんの影法師。日がな一日、お姉さんの歩みに寄り添い、その愛は執念にも似て。


 そして、最後にエリ。

 同じく白黒に三毛混じり。姉妹の中では最も繊細にして、最も優しい瞳を持つ。怯えがちな足取りの奥に、深い慈愛の光が宿っている。

 

 三匹の視線が、階段の中腹に座り込んだノエルに注がれる。

 それはまるで──初めて巣に近づいた子うさぎを眺める猛禽たち。


「……わ、わたし……ぬくもりのようせいです……」


 とっさに放った謎の供述。


 ミーが笑い、チコが片眉を上げ、エリがそっと前足を一歩出す。


「なら……温めてくれる?」


 問いかけにノエルが返答する間もなく、三姉妹は姿を消した。まるで風。まるで幻。

 気づけば背後より、年老いた猫又候補──マーブルの声がする。


「試されたね、白猫の娘。階段の向こうはただの上階ではないのよ……」


 ノエルはそっと、結界の向こうを見上げた。


 世界は広い。二階は、遠い。

 だが、今日も心はあたたかい。


 ぬくもりを携え、彼女はすこしだけ勇者になった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ