表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

ホットカーペット再稼働事件

 五月尽の土曜、曇天より滴る雨は庭木の葉に囁きを授け、つんと冷たい空気は家の隅々に忍び込む。まるで季節が春から秋へと、時の糸を逆さに手繰ったかのよう。


 某市の閑静な住宅地にある、白い壁に赤い屋根といった具合の、典型的な建売住宅。昭和に数多建てられたであろうその一階居室にて、麗しき白猫、ノエルと云う。

 金と蒼の瞳を有すは天の遊戯か、はたまた偶然の戯れか。


 ふくふくぽよぽよとしたその肢体は、やや重たげにソファから滑り落ち、ひやりとした床に肉球を当てた。


「……ぬくぬくゆか……ちべたい……」


 その表情は、まるで熱を亡くした小説のラストページをめくるかの如く、しょんぼりとした哀愁と諦観に包まれている。

 だが、天の配剤か、運命のスイッチは鳴る。

 ──カチッ。

 ホットカーペット、復活せり。


 ノエルの視線が煌めき、身を横たえるその姿は、まるで温もりに溺れた詩人のよう。

 彼女の至福の時を見下ろすのは、高きキャットタワーに鎮座する、齢二十有一のさび猫・マーブル。

 歯を一本も失わぬその強靭さは、すでに猫又の門前にまで至りし者とも噂され、眼差しには一分の隙もない。


「若き者よ……温き床に酔うその姿、悪くはなし」


 語らずして語る老猫のまなざしに、ノエルはただ黙して応える。

 そしてその時、階段の上──。

 気配、三つ。目に見えぬ存在が、静かに、しかし確かにこちらを見下ろしていた。


 サバトラ一つ、白黒ミケ風二つ。

 十四歳の三姉妹。二階に棲み、声を発せず、ただ「存在」をもって階下に問いかける猫たち。

 ノエルはホットカーペットに沈みながら、何を思うか。

 マーブルがぽつりと独り言を零す。

 ──そう、これは、序章。物語はまだ、幕すら上がっていない。


 外では雨、じとりと。

 内では猫、ぬくもりに溶けて。


 今日も、まったくもって平穏に包まれた某居室は、静かに熱を取り戻す。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ