表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

恋愛~ちょっとした恋物語たち~

「缶コーヒー飲もうよ?」

◆『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』参加作品です。

「おう、美里(みさと)じゃあないか」

「……何してんの、王子(おうじ)

私は自販機の横で空を見ていた。

冬の星空だ。

寒い夜中の0時近くだった。

どうしても昼間の出来事で眠れなかったからだ。

そうしたら同級生の男子に突然声をかけられて驚いた。

自分の事は棚に上げてそう言っていた。

「お前こそ、こんな夜中に危ねーぞ。一応女子なんだから」

王子とはこの男子のあだ名だ。

彼の本名は(おう)(つかさ)

短くしてオシャレに読めば王子。説明以上。

「い、一応女子と認定してくれてありがとう……」

私がお礼を言うと、司は

「らしくねーな。そこで飛び膝蹴りをスカートでも炸裂させるのが美里なのに」

とか言いやがった。ので言った通りに回し飛び膝蹴りをお見舞いしてやった。

少し吹っ飛ぶ司。

溜飲が下がったので、私はまた星空を眺めることにした。

「痛てて……。お前本気で蹴りやが、ってどうした⁉」

慌てた司の声に自分で驚く。

いつの間にか、泣いていたんだ私。

泣くのを止めようとするのに、涙は止まらない。

ぽんぽん。

頭に柔らかな感触がして、司が優しくぽんぽんとしてくれていた。

「ぐすっ、だからあんたは王子ってあだ名が付くのよ」

「そりゃあどうも。俺は美里だけの王子様でいられりゃいいんだけどな」

「はあっ⁉」

「ほら、涙止まった。成功だな」

司の言葉は本当だ。

私の涙は止まった。

が気になるのは先程の台詞だ。

「さっきの言葉」

「本気にした? まあ、本気でもいいけどな」

「どっちなの!」

「今度は怒るのか。美里は情緒不安定だなー」

その言葉に私は叫んでいた。

「だって! だってそうよ、こんな子だから両親が離婚なんて言い出すのよ!」

「美里、今夜中だって」

「司だってこんな奴に本気にならないでよ!」

言ってから私はハッとした。

温もりに包まれたからだ。

「自分の事をそう言うな。俺はそんな美里が好きなんだから」

「司……」

もう私の涙腺は崩壊だった。

こういう優しさに私は常に飢えていた。

思う存分司の腕の中で泣いた。

しばらくして、赤い目で司を見上げる。

「うん、良く出来ました。ちゃんと泣けたじゃないか。よしよし」

また優しく頭を撫でられる。

「何か、喉乾いたな」

「おう、何飲む?」

すごく小さく呟いたのに、司はちゃんと聞いてくれてて自販機に小銭をもう投入している。

その姿に何故かすごくキュンときた。

「缶コーヒー飲もうよ? ブラックで」

私が大人ぶって言うと、

「俺苦いの苦手」

と司はすごい顔で言った。

冬の星空に静かな笑いが起こったのだった。





お読みくださり、本当にありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 甘い作品だなと思いながら読んでたら最後、缶コーヒーは甘くなかった。 読ませて頂きありがとうございます。
[一言] 大人になる少し前の、甘酸っぱお物語ですね。 王子さまっていいなぁと思いました。 現実恋愛にも王子さまはいる!
[良い点] 最高です~(*´д`*) 甘~いマックスコーヒーを飲んだみたい( ´艸`) まさか名前負けしない王子だったとはうれしい誤算でした。 満天の星空みたいなキラキラしたお話をありがとうございまし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ