表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さくっと読める? 異世界恋愛系短編集 2 (2022.3~12)  作者: 四季


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

462/1194

本物の聖女である私を追放した国はあっという間に終わりを迎えてしまったようですが、私はもう無関係です。国のことなんて知りません。

「お前が偽りの聖女だったとは思わなかった」

「え?」

「彼女こそが! エリーエラこそが! 本物の聖女だったのだ!」

「ええ……」


 私の婚約者でもある王子ブルノンはやたらと威勢よく言葉を放ってくる。


「ウソつきの聖女はこの国には要らん! よって、婚約は破棄とし、あわせてお前はこの国から追放する!」


 こうして私はブルノンに切り捨てられた。

 しかも国から追い出されて。

 生まれ育った地で生きることさえ許されなくなってしまった。


 私は取り敢えず隣国へ移住した。


 もちろん、できることなら生まれ育った国で生きてゆくことを選びたかった。でもそうするしかなかったのだ。他国へ行くしかなかった。なぜなら、王子の権力で追い出されてしまったから。王子の権力を使われてしまってはさすがに抵抗できない。どうしようもなかった。



 ◆



 あれから数ヶ月、ブルノンがいたあの国は滅んだ。


 隣国から攻められたそうで。

 あっという間に敗北。

 ブルノンを含む王家の人々は処刑され、地は隣国に乗っ取られたそうだ。


 ちなみに、ブルノンが聖女と言っていたエリーエラという女はブルノンのただの愛人だったようで、聖女ではなかったらしい。ということもあり、エリーエラは国を護ることはできなかったようだ。


 ま、そうだろうとは思っていたけれど。


 ブルノンは処刑されたが、エリーエラは敵軍に拘束されて遊びの女として使われることとなったそうだ。


 ま、私には関係ないけれど。


 一方、追放されたことで戦争に巻き込まれずに済んだ私は、移り住んだ先の国で愛してくれる人に巡り会えて結婚し幸せになった。


 聖女としては捨てられてしまったけれど、一般女性としての幸せは手に入れることができたので、これはこれで人生としては良いものになったと感じている。



◆終わり◆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ