1 購入
本編は『WEB小説ニュース!』という私が運営している個人サイトで公開中です。
↓作品ページのURLです。
https://www.miraizin.com/zisaku/isekaiseihuku
2053年、科学技術は進歩を続け、五感で感じながらゲームをプレイ出来る技術、フルダイブ式VRゲームがついに開発された。
2058年、世界初の家庭用VRゲーム機が発売。社会現象を巻き起こすほど大ヒットする。
そして、2063年、とあるVRゲームが発売される。
タイトルは『マジック&ソード』
ジャンルは、オープンワールドオフラインRPG。魔法やスキルがあり、複数の種族がクラス、ファンタジー世界を舞台にしたゲームである。
やりこみ要素、自由度が半端なく高いゲームだが、欠点も少なくなくメジャーなゲームというわけではない(といっても、前評判や宣伝量を考えると、十分ヒット作と言えるくらいは売れている)。
数か月前、マジック&ソード2の発売が発表された。
1と比べて進化した要素は、まずはグラフィックがより現実に近付いた。さらに追加の種族、追加の魔法、追加のスキル、追加の施設、マップが広がるなど。
システムも1から大きく変更があったようだ。
一番大きな変更点は、オンラインになったことである。
ユーザーのアンケートで、オンライン要素が欲しいという意見が大きかったため、2はオンラインでも楽しめるようにすると、開発チームが方針を定めたようだ。
そして先日、遂にマジック&ソードの発売がスタートした。
あくまでコアな人気のゲームなため、世間で馬鹿受けしている大ヒット作品に比べると、売り上げは微々たるものだが、それでも堅調に売り上げを積み重ねていった。
発売日から数か月後。
だいぶ出遅れて、その男はAma〇onにあるマジック&ソード2購入ボタンを、ポチっと押した。
本編は『WEB小説ニュース!』という私が運営している個人サイトで公開中です。
↓作品ページのURLです。
https://www.miraizin.com/zisaku/isekaiseihuku