表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/28

第二話 小狐、目覚める

 光が晴れた瞬間、僕は――自分の体が、何か違うことにすぐ気がついた。


(……軽い?)


 体が小さくて、やたらと柔らかい。そして――地面がやけに近い。


 頭を傾けて見てみれば、前足……いや、前肢というのか。白銀に近い、美しい銀色の毛並みが目に入った。


(……マジか)


 試しに後ろを振り向くと、もふもふの尻尾がぴょこっと揺れた。


 ――完全に、狐だ。


 というか、まだ小さい。文字通り“小狐こぎつね”。


(ついに転生しちゃったんだな……)


 草が生い茂る森の中。風の音と鳥のさえずりだけが響いている。人の気配はない。


 それでも、僕の中には奇妙な安心感があった。これが“異世界”というやつか。


(まずは……ステータス、確認できるんだっけ)


 そう思った瞬間、まるで頭の中に浮かぶように、文字が現れた。



【名前】神谷レン

【種族】小狐こぎつね

【ランク】G

【状態】普通

【レベル】1

【生命】100

【魔力】500

【力】70

【敏捷】50

【魅力】700


【固有スキル】

韋駄天いだてん:3分間、敏捷を5倍にする〙


【種族スキル】

〘幻術〙


【スキル】

〘鑑定Lv1/噛み付きLv1/突進Lv1/魔力操作Lv1/魔法耐性Lv1〙

〘身体強化Lv1/身体操作Lv1/武器術Lv1/幻覚無効〙


【固有魔法】

〘変化魔法Lv1(物体変化)〙


【魔法】

雷魔法Lv1:サンダーボール・サンダーバレット

闇魔法Lv1:ダークボール・ダークバレット

火魔法Lv1:ファイアボール・ファイアバレット

風魔法Lv1:ウィンドボール・ウィンドバレット

水魔法Lv1:アクアボール・アクアバレット

土魔法Lv1:アースボール・アースバレット


【加護】

〘転生神の加護〙

《潜在能力を極限まで引き出す》


【称号】

〘転生者〙《経験値2倍・固有スキルの取得》

〘魔王の卵〙《魔法適性と魔力操作の取得》

〘勇者の卵〙《身体強化・身体操作・武器術の取得》



(……チート過ぎるだろこれ)


 レベル1の魔物が、いきなり6属性魔法を持ってるとか、どう考えても異常。さらに身体強化から武器術まで――完全に初期性能ぶっ壊れてる。


(でも、これが“魔王の卵”と“勇者の卵”ってやつの効果なのか)


 ちなみに、この異世界には特殊な設定があると女神が言っていた。


――魔物は進化する。

 最初の進化はレベル10。

 以降はレベル20、40、80……と、倍々に進化の可能性が開かれていく。

 スキルもまた、使い続けてレベル10に達すれば進化する。


 一方で、人間は職業という力を持つが、基本的に進化は一度きり。


(つまり、最初から強くても、限界が早いのが人間。魔物は弱くても、成長すれば最強になれる)


 僕が目指すのは、九回進化の末にたどり着くという伝説の存在――


 《九尾キュウビ》。


(よし、まずは……レベル上げからか)


 森を歩きながら、僕は尻尾を揺らして周囲を見渡す。


 モフモフ感に癒されそうになったけど――この世界は、なめちゃいけない。


 ここは魔物が生きる世界。狩るか、狩られるかだ。


(目指すは進化。そして再会だ)


 そう、僕は忘れていない。天音と陽菜――あの双子も、この世界のどこかにいる。


 そして、彼女たちが聖女と賢者なら、きっと大きな戦いに巻き込まれるだろう。


 ――だから僕は、生き残ってみせる。


 チートな小狐として。


 そして、最強のキュウビとして、もう一度あの二人に――


 胸を張って、再会するために。


次回:「第三話 狩りの始まり」へ――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ