表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワールドライズ  作者: さくらいよう
初心者の中、神は無双する(主人公は初心者の方です)
11/34

旅行Ⅶ:魔術校生と喧嘩と自称神様

「ところで、あのメモは読んだかい?」


 案の定、合流してきた。


「ああ。で、あれはどういうことだ! 俺は休んで、ほむら達(新人)を向かわせるっていうのは!」

「お前はまだマナが回復してないだろ?」

「……」

「けが人は休んでろ」


 そう言って、剣崎を突き放した。


「三人には、これ渡しとくね」


 3つの小さな人型人形と頭巾を渡す。


「パー◯ン式身代わり人形」


 秘密道具でも出すかのような口調で取り出す。


「それと、バックワーク(隠密行動頭巾)。これらを使えば、簡単に宿舎から出られるよ。じゃあ、あとは僕、一人で回るから」


 そう言って、どこかに消えていった。


「いったい、何なんだ? あの人」


***


 夜中、なんともきれいに宿舎を抜け出せた、ほむらとレイと麗子は駅に向かった。

 駅の前にはバックワークに似た純白の頭巾に八雲の純白ジャンパーに似た服装の二十歳くらいの青年が立っていた。


「お。きたきたー! こっちこっち!」


 その青年が話しかけてきた。


「だ、誰ですか?」

「僕だよ、八雲」


 フードをめくり、顔が明らかになる。

 八雲に似た顔立ち。

 声も少し大人びているが、八雲に似ている。


「こうしたほうがいいか」


 スマホを取り出し、電話をかける。


「もしもし、廉」

『ああ、どうした、八雲?』

「「「本当に八雲くん?!」」」


 三人が驚く。

 電話を切った。


「急いでるから早く車に乗って」


 青年はワゴン車を指さした。


***


「やっと、廉抜きで話しができる。とりあえず、廉からどこまで聞いた?」

「ジョーカーについては……」

「ジョーカーって言うのはゾンビというよりは、転生に近くて、人間とは全く違う、ある意味、仏に近いというか、仏の成り損ないみたいなものなんだ」

「へえ」

「あと、廉は交通事故で転生して、母親亡くしてるからね」

「ッ!」


 3人はすごいこと聞いてしまったと思った。


「あと、廉の能力についてとか、その他諸々の説明は、紙でまとめといたから後で渡すね」


 乗っていた車が止まる。


「ついたよ」


 そこには、和風然とした、学校があった。


「ここが国立魔術学園京都校。ようこそ魔術師の世界へ」

「八雲さん!」


 誰かが車に向かって走ってきた。


「笠原先生、お久しぶりです」


 八雲が挨拶をする。


「この子達が……」

「はい。魔術師育成システム、ワールドライズの世界初の成功例です」


 ほむらとレイはけっこう、すごい人だったらしい。


「今回の作戦はとあるテロ組織から犯行予告が届いたので、街を警備してもらいます。初めてでこれは大変だと思いますが、頑張ってください。八雲さん、お願いしますね」

「はい」

「八雲さんたちは伏見地区の警備をお願いします」

「「「わかりました」」」


 その後、麗子を見て、


「君はオペレーションをお願いします」

「わかりました。じゃあ、ほむら、レイ、後でね」


 麗子が二人に手を振る。

 その時だった。


「笠原先生、これはどういうことですか」


 一人、高校生とは思えないぐらい、体格の良い詰め襟を着た生徒が来て、笠原に向かって話しかけた。

 その顔には怒りが含まれていた。


「どういう意味だ?」

「なぜ、他の地域の人の助けを借りるんですか?!」

「今回、犯罪予告が来たのは、世界的テロ組織【テスタロス】だ。我々の手だけでは守りきれないかもしれない、この街を」

「わかりました」


 納得したようで、ほむら達を見る。


「お前等、街壊したら、容赦はせんからな?!」

「「ヒィ!」」


 コキコキと指をクラッキングしながら高校生がほむら達にいい、二人がビビる。


「さあ、どうかな〜。君たちが中心部から、魔獣を逃がしたらわからないなぁ〜」


 八雲が不敵に笑いながら言う。


「お前!」


 高校生が拳を握り振りかぶる。

 その姿はまるで、ヤンキー(不良)のようだ。

 だが、八雲は最小限の動きで拳を避けて、距離を取る。


「逃げるな!」


 さらにヤンキーは怒り、懐からナイフを取り出す。


「オラァ!」


 そして、八雲に向かって、走ってくる。


「やめろ、佐々木!」


 笠原が、静止を促そうとするが止まろうとしない。


「はぁ、しょうがないな」


 八雲はジャンパーの内側からどう入れていたのか、拳銃――ブルシューター69Bを取り出し、タンと1発撃った。

 その弾丸は寸分たがわずナイフの峰に当たり、手から弾き飛ばす。


「要は、お前らが中心部から魔獣を逃さなければいいんだろ」


 シューターをジャンパーの内側にしまう。


「そうやって、感情が高ぶっていると周りが見えなくなって魔獣を取り逃すぞ」


 なんか説教みたいになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ