表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第一幕:犬君、結婚を機に二条院を出る☆

   京都・二条院西の対

   舞台奥、光源氏が職人に作らせた、内裏(だいり)の模型が飾られている。

   若紫(十三歳)、紙製の男雛を持って、少納言(乳母・三十三歳)、

   右近(うこん)(女房・二十三歳)、

   犬君(いぬき)女童(めのわらわ)→女房・十七歳)たちと話をしている。

   犬君は小袖の右を肩脱ぎ。


犬「突然ですがわたくし、結婚します」

   驚く一同。

少「ずいぶん急なのね。それで、お相手は?」

犬「わたくしのまたいとこで、大江高章(おおえのたかあき)と申します。今年、越前に小掾(しょうじょう)として赴任が決まりましたので、わたくしもついていきたいと存じます。長らくお世話になりました」


   若紫、人形を取り落とし、立ち上がる。

紫「なぜ? 夫君(おっとぎみ)だけ赴任して、奥方は都で勤めを続ける人も多いでしょう?

犬君もそうしたらいいのに」

犬「夫が、ついてきてほしいと申しますし。それに、わたくしも、この二条院を出たく思っておりましたので」

紫「ええっ?! 犬君はここが嫌だったの?」

犬「正直言って、そうです」

   驚く一同。


少「めったなことをいうものではないわ。都中探したって、ここより良い勤め先はないのよ」

右「そうですよ」

紫「犬君、ねえ、何が不満なの? 教えて? お兄様に頼んで何とかするから」


   犬君、扇で膝をポンと叩く。

犬「実を申しますとね、その『お兄様』ですよ、わたくしが嫌いなのは」

紫「どうして」

犬「うまく申せませんが……『お兄様』が姫様を見るときの目が嫌です。まもなく、悪いことが起こる予感がするんです。

姫様、犬君の最後のお願い聞いてくれますか?」

紫「私にできることなら」

犬「では、今から兵部卿の宮(ひょうぶきょうのみや)の屋敷に逃げてください」

紫「お父様のところへ……?」

   若紫、困って少納言を見る。


少「宮様の北の方は意地悪だから。ここにいたほうが安全よ」

犬「少納言は黙っていて下さい。

いいですか。姫様は、外腹(そとばら)とはいえ、れっきとした兵部卿の宮の姫。しかも、亡き尼殿が心を砕いて、教養高く美しくと育て上げた、傷のない珠。殺到する申し込みのなかから、ご自分自身で夫を選ぶべきなんです。どうです、犬君のお願い聞いてくれますか?」

   若紫、少納言と犬君を交互に見て、うつむいて人形をいじくる。


犬「……逃げられないんでしょう、姫様は。むしろ、ここにいたいんでしょう。わかっています。あれは、女を幸せにできる男ではないのに。

当のご本人は、いつまでも人形なんか持って! あの男の名前を付けて。

ああ腹立たしい、口惜しい。ええい!!」

   犬君、雛人形の内裏の模型を壊しはじめる(乱拍子)


少「何をするの?! 右近、犬君を止めて!」

   右近、犬君を羽交い絞めにしようとして振り払われ、転ぶ。

   少納言、見所(けんじょ)(客席)に向かって叫ぶ。

少「誰か来て!」

   人々が駆けつける音がする(音だけで可)。

   犬君、追いすがる右近を振り払い、足音立てて橋掛り(はしがかり)より退場。

   一同、呆然と見送る。


第一幕終。







挿絵(By みてみん)

犬君(女童姿)by澳 加純様

小掾……官位の名。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ