表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/21

1:付加思議界へ、ようこそ

【 第 一 章 】


―――――――  1  ―――――――




 ――鬼龍院きりゅういん日和ひよりよ、目覚めるがよい。


「あと、少し――あと、15分――むにゃむにゃ……」


 ――日和よ、目覚めるのじゃ。


「あと、5分――5分だけ――むにゃ……」


 ――こらっ、起きろ! このド変態!


「うるさいなぁ~――あと、もう少しだけ寝かせて……」


 ――こっ、このぉ~~~……ペドマンガ先生、〆切(しめきり)、間に合わないよ!


「ハッ! な、なにィ~! もっと早く起こせ!!!」


 ――こ、こいつぅ~~~……




 目を見開き、ガバッと上半身を起こす。

 なんだ、ココは!?

 俺の仕事部屋じゃない!

 病院でもない。

 そもそも、なんだこの部屋?

 パースがくるってる?

 誰だ、この部屋を描いヤツは!

 おい、リテイクだ、リテイク!

 こんなおっかしな部屋じゃ、さすがに原稿通せねーよ!


 ――ハッ!?

 だ、ダレだ、お前は?

 よ、幼女だとぉ!

 なぜ、俺の大好物、“幼女”がおるんだ?

 なんでここに幼女が!?

 どうなってるんだ、ココは?


 ま、まさか――

 ――ココは……

 天国なのかッ!!!


「おはよー!!」

「!? ――お、おはよう……」

「おい、幼女! ここはドコだ?」

「だ、だれが幼女じゃ! んん? もしかして、おぬし、ワシが童女に見えておるのか?」

「! ま・さ・かのワシっ娘、キター!」

「な、なにをはしゃいでおるんじゃ、おぬし! まあ、ここに来た者は、そやつの主観や願望でワシの姿はいかようにでも変化するから、おぬしにはワシが童女に見えておるんじゃろう、が」

「で、幼女ぉ~、ここ、ドコォ~?」

「――お、おぬし、軽いな……本当に手違いで来た者なのか??? まあ、良い。

 ここは付加思アディショナル議界・ステージ。死すべき宿命さだめにない者を転生させるための人生設計所キャラメイク


 ん?

 やっぱ俺、死んだのか? いや、殺されたってのが正しいか?

 幼女曰く、死ぬにはまだ早い、って感じ?

 つまり――


「えーと……もしかして、生き返らしてくれる――のかな?」

「そうだ」

「おおっ! やったぜ」

「今回はこちらの手違いでおぬしは死んでしまった。故に、転生ボーナスのチャンスを与えよう」

「お! ボーナス?」

「そうじゃ――もちろん、ボーナスなしでそのまま元の世界に戻すこともできるが、どうす……」

「ボーナス! ボーナス欲しい」

「……話は最後までちゃんと聞かんと後悔する事にな……」

「いや、大丈夫! あんな性犯罪者扱いされたままの貧乏生活に戻っても胸くそ悪いだけだし、ボーナス欲しい!」

「お、おう――分かった。では、超人生設計エクストラモードでの転生じゃ」


 カラッ、コロン――

 幼女の手元から小さな物体二つが転げ落ちる。


「――これは?」

「輝く十面体デカヘドロン。転生の賽子ダイスともいう」

「――で?」

「この二つのダイスを振って宿命フェイトを定める。

 ダイスにはそれぞれ0から9までの数字が刻まれている。いずれか一方のダイスを十の位、もう一方を一の位として読む。すなわち、1度に二つのダイスを投じれば、100通りの数字が現れよう」

「振ればいいの?」

「そうじゃ」


 十面体のさいを拾い上げる。

 見たこともない宝石でできており、美しく透けている。


「まずは“クラス”からじゃ」

「クラス?」

「位、じゃ。ワシのような神になることもある。輝くデカヘドロンは、握った者の宿命力フェイタルパワーを反映させる。振る前にダイスを握り、信念を込め……」

「――てい!」

「……あっ!」


 床の上で二つのダイスを滑らすように転がす。


「こりゃ、おぬし! ワシの話は最後まで聞けと云うとるじゃろが!」

「<0>と<0>が出た。幼女、コレは? 0・0ってなんぞ?」

「!!? 0と0じゃとぉ! そ、それは、十の位を10、一の位を0と読む――すなわち、100……」

「ふーん――で、100ってなに? なんのクラス?」

「…………――魔王、じゃ……」


 ――ワイ、魔王になったっぽい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ