表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/115

サムアップ

 スパーリングとは言え、ここで良いところを見せておかないと合格点は貰えないだろう。

ダウンした相手に追い討ちをかける。

リズムを切らずに責め込むところだ。

 レッグドロップを落とそうかと思ったが、空手出身で打撃しか出来ないと思われるのも癪だ。

倒れた相手にのしかかりそのままグランドレスリングに持ち込んだ。


 学生時代に総格の道場で練習してた事の復習だ。

関節を極めにかかるのではなく、相手の手足の動きをコントロールする方法。

プロレスにはこっちのほうが役に立つな。


 しかし向こうも熟練のベテランだ。

強引に力で反発するだけではなく、きちんとデフェンスしてくる。

暫くグランドの展開が続いた後、うつ伏せになった相手の背後が取れた。

アナコンダバイスで締め上げる。


 ベテランレスラーの足がロープに届いたところで5分間が経った。

試合終了。

自分の中では、こんなもんだろうという気持ちだ。


 緊張することなく戦えたし、基本的な動きや、打撃、関節、どれも無難にこなせた。

今の俺の力量は伝えられたと思うから、満足なスパーリングだったと言える。


 相手をしてくれたベテランに礼を言おうと近づくと、タオルで汗を拭きながらサムアップしてくれた。

いいなぁ。この感じ。

やっていけそうな気がするぞ。

この世界で。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ