表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

始まり

すみません、カオスになりそうです(ゴリラ

 僕の名前は佐藤太郎。身長、体重、顔。何にしたってごくごく普通の『不老不死』だ。


 ……不老不死というところでもう普通ではないのだが、しかしここはあえて普通と言わせてもらおう。何せ、生まれてこのかた普通と言われたことがないのだから、別に「普通」の二文字くらいいいじゃんと思う次第だ。


 さて、実のところをいうと、僕を知ってもらいたいのではないのだ。本当に知るべき存在というのは、いかにも異形で、スライムで、スライムに筋肉質な人の手足をつけたような者である。


 それでは紹介しよう。僕の友人、権田スライムさんだ。


「うおおぉ……!! アダマンチウムの爪生えろおおおぉ……!!」


 スライムさんは、スライムの顔をぷるぷるさせながら悶え苦しんでいた。


「どうしたんですかまったく……」

「太郎くん、俺ってミュータントじゃないん?」

「違いますよ。スライム星から来たスライムの(自称)異端児です」

「そうだったな……うおおおぉ!!」


 そうは言いながらも、またスライムの顔をぷるぷるさせる。 

「もう、カーテンも開けないで」と僕は言い、四畳半の窓にあるカーテンを開けると、日の光が差し込んで明るくなった。


「太郎くん、俺らスライム人にとって太陽は敵だ。それをなぜ……!!」


 どうやらスライムさんは、太陽に当たると水分がなくなり、干からびて死んでしまうみたいなのだ。とは言うも、この間なんて一日中外にいたから、そのようではないらしい。もしくは嘘かもしれない。


「さっ、暇を潰しにいきましょうか」

「まぁ、そうだな。せっかく太郎くんが誘いに来てくれたんだ。行かねばなるまい」

「そうそう、リーゼントさんも待ってますし」

「番長もか、わかった。すぐ用意する」

「……ところで、その体ってどのような構造になっているんですかね?」


 たずねると、スライムさんは「カレーが五十パーセント、ビーフジャーキーが五十パーセントだ」と言った。


「嘘ですよね?」

「嘘ではない、冷蔵庫の中を見てみろ。それしかないぞ」


 腕を組んで頷くから気になる。台所の隣にある小さな冷蔵庫を覗いてみると、レトルトカレーとビーフジャーキーしかなかった。


「本当なんですね……」

「うむ、それだけで一年はもつ」


 振り返ると、スライムさんは専用の茶色いロングコートを着るところだった。ロングコートって言っていいのかはわからないんだけど。


「行くぞ、太郎くん。で、どこに行くんだっけ?」

「河川敷しかないじゃないですか」

「まぁな、では行こうか」

「はい」 


 どたどたと大根足を進めると、スライムさんは玄関の扉を開けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ