表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/28

4-2話

「 ユイカ覚悟!! 」


入り口にドアがあったら蹴破(けやぶ)りそうな勢いで男は部屋に飛び込んだ。


しかし、すぐにどこからか斬撃(ざんげき)が来るだろうと思って左右を警戒しながら入ったのだが、攻撃がくる気配はない。

拍子抜けした男は少し構えを解き、左右の警戒から前方へと視線を切り替える。

そこには、こちらに背を向けた状態でここと直線上にある窓の側に立ち、空を見上げているユイカの姿があった。



( ダメだ・・暇つぶしになりそうにない・・・)


男からは見えないが、空を見上げたユイカの表情はさっきの微笑(ほほえ)みと打って変わって残念そうな表情である。

本当ならガクッという擬音(ぎおん)付きで項垂(うなだ)れたいぐらいの気分だ。


( 実力差があると分かってて怒鳴り込んでくるとは・・・ )


扉が無いとはいえ、入ってすぐ視角になりやすい左右を真っ先に警戒していたことから、理解していないとは思わない。

ただ実力差があると分かっているなら普通不意打ちを狙うべきじゃないだろうか?

実力差がある相手に勝ち目があるとしたらそのぐらいしか方法がないと思うのだが・・・


そこまで考えたとき、ヒュッという風切り音がしてユイカはサッと体をわずかに左にずらした。

ガキンッという音と共に石でできた窓枠に剣が突き刺さる。

しかもよっぽど運が悪かったのか、力任せに振り下ろしたのと相俟(あいま)って剣が石と石の隙間(すきま)(はさ)まり抜けないようだ。


( わかった。頭が悪いんだ・・・このまま剣が抜けるまで待とうかな? )


文字通り窓枠に突き刺さっている剣と、自分が目の前に居るにもかかわらずなんとか抜こうとして足掻(あが)いている持ち手の男を見比べ、あまりの暇さにその方が面白そうだとユイカはそんなことを考えた。

けれどもそれは一瞬のことで、次の瞬間には()りを男の鳩尾(みぞおち)に叩き込み、ノックダウンさせる。

そのまま、こんなこともあろうかと――というよりこんなことばかり起こった為に、部屋に常備されている縄で男を縛り上げ、窓枠に突き刺さっている剣へと視線を向けた。


( 抜け・・・ないか・・)


殺伐(さつばつ)としたものが視界に入るのは嫌だったので何とかしたかったのだが、仕方がないのでそれが視界に入らないようにユイカは扉のない入り口へと椅子を向けるとそこに座った。

こっちに向いて座っても、先ほどの男より前に来た数々のお客様達により、木屑(きくず)となり果てた扉の残骸(ざんがい)が部屋の(すみ)に寄せられているのが目に入ってしまうが、突き刺さっている剣を見るよりマシだ。


( 憩いの場が欲しい・・・ )


ユイカは小さなテーブルにぐたーーっと突っ伏した。




***




「 よっ。 調子はどうだ?っと・・またかよ 」


「 えぇ。 またよ 」


それからほどなくしてビッツが部屋に様子を見にやってきた。

ユイカは突っ伏していた机から体を起こすといまだ伸びている男に目をやり苦笑いを浮かべた。


「 確かここのほうが安全だからここに居るようにって言われた気がするんだけど・・・ 」


「 まぁ、ここのほうが安全なのは確かなんだが 」


「 ん? なんか言った? 」


ボソッと(つぶや)いたビッツの言葉に聞き返すが、「 いや・・ 」という言葉が返ってくる。


「 どうせ何もすることが無くて退屈してたんだろう? 」


「 ・・・そうだけど 」


「 ならいいじゃないか 」


「 よくないわよ!

  ただでさえ気が滅入るっていうのに、その大破した扉と一時的にとは言え突き刺さった剣と一緒に過ごさなくちゃいけないのよ? 」


ちなみに剣はビッツが部屋に入ってすぐに引き抜いてくれている。


「 これなら私に挑戦したい奴(まと)めて相手した方がずっとすっきりするわよ! 」


「 そういうなって。

 まぁ、文句があるならあいつに言ってやるんだな 」


「 その本人が姿を見せないんですけど? 」


エリカスならこんなことが続けば絶対にすっとんで駆けつけてきそうなのに、今日一度もここを(おとず)れていない。

今日ユイカがこの部屋に入るときも付き添ってきたのはビッツだった。


「 気になるか? 」


「 べつに・・・王城に居ても四六時中時間さえあれば部屋にやってくる人がこないから・・・ 」


「 ハハッ気になってんじゃないか 」


()ねたように下を向くユイカの頭をぐしゃぐしゃとビッツは撫でた。


「 あいつにはあいつなりに考えがあるのさ 」


「 ビッツ? エリカスがなんで来ないか知ってるんじゃない! 」


「 そのうち分かるさ・・っと起きてるんだろ? 立てよ 」


ビッツはニヤッと笑うと縛られた男に近付き引き立てる。


「 じゃ、俺はこいつを警備兵に突き出してくるから・・・あ、そうだった。

  ユイカ、お前の出番そろそろだぞ 」


「 普通そっちの話を先にしない? それなら一時待機室に向かうわね 」


「 その間にそこの扉の残骸も片付けとくように言っとからな、頑張れよ 」


「 えぇ、じゃまた後で 」


部屋の前でビッツと分かれたユイカは、ビッツと反対方向――闘技場へと続いている方へと足を運んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ