表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しりとり的短編集

出会い

作者: 神村 律子

「うわ!」

 まさしくゲリラ豪雨。さっきまで日差しが強くてうんざりしていたはずなのに、突然黒雲が空を蔽い隠したかと思うと、これだ。新調したパンツスーツが台無しである。

「くう!」

 折り畳み傘すら持っていなかった私は、慌てて目の前にあるコンビニに駆け込んだ。

「いらっしゃいませ」

 店員の型通りの挨拶を心苦しく感じた私はビニール傘でも買って出ようと思った。何せ、まだ営業先に向かう途中なのだ。

「あれ?」

 ところが、一般的に置かれていると思われる入口付近に傘がない。店員に聞こうと思ったが、レジで接客中。他の店員は見当たらない。

(どこに置いてあるのよ?)

 肩透かしを食らったような気がして私は店の奥へと歩を進める。

「おお!」

 私は思わず声をあげてしまった。店の奥に三歳くらいの可愛い男の子がいたのだ。もう天使と言い表すより他にないと思われるような可愛さ。どちらかと言うと、子供好きでもなく、ましてや近頃流行の「ショタコン」でもない私は、どうしてその子がそんなに自分の心を鷲掴みにしたのかわからなかった。周囲を見渡すとお客は今レジを終えた中年の男性と私だけ。この子の親らしき人はいない。

「ねえ、お母さんは?」

 私は男の子の視線に合わせるためにしゃがみ込んで尋ねた。すると男の子はまた私の心がとろけてしまいそうなくらいの笑顔で、

「ここにいるよ」

と私の方を指差す。

「はあ?」

 私はどういう事かと思って立ち上がり、棚の向こうを覗いてみた。でも、そこには誰もいない。

「ねえ、僕、お母さん、どこかに行っちゃったの?」

 もう一度しゃがみ込んで尋ねる。するとその男の子は悲しそうな顔をして、

「ここにいるじゃん」

とまた私の方を指差す。

(からかわれてるのか?)

 私は笑顔のままで男の子を観察する。しかし、またニコッとするその子にメロメロになりそうだ。

「お姉ちゃんにホントの事教えてよ、僕」

 するとその子はスーッと霧のように消えてしまった。

「ひい!」

 私はそのままペタンと床にお尻を着いてしまった。

(幽霊?)

 どうしてこんな昼の日中に幽霊を見るのよ!?

 疲れていて、幻を見たんだ。そう思う事にしたら、雨が上がっているのに気づいた。


 そして一年後。

 

 あの時の事をまた思い出している私。そして、私の腕には生まれたばかりの赤ん坊。

 あの日の夜、付き合っていた腐れ縁の幼馴染にプロポーズされ、結婚した。そして妊娠、出産。

「また会えたね、僕」

 私はその愛らしい手に指を絡ませた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白さを除外すればー、雰囲気のいい作品であったよねー。ほんのりとしますねー。っていうか、そういう感じー。まじでちょーいけてるー。 [気になる点] 面白さを考えれば、NGなりや! というのは…
2011/10/03 11:31 退会済み
管理
[一言] 神村さん こんばんは 素敵な話でいいね、これ理論上有り得る事です。 この女性約三時間、時空間を光速のロケットで飛びますと三年後の自分に逢うことができます。 こんな感想理屈ポイか(苦笑)
2011/09/19 22:38 退会済み
管理
[一言] いいっすね! ついに天使の母になってしまいましたか。 似たような怪談ネタで「今度は殺さないでね」ってやつもあったけどね(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ