表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゆうやの日記  作者: ゆうや
2020年
7/61

2020年10月

2020/10/01

・今日は仕事でした。残業時間は4時間でした。

・東京証券取引所のシステム障害で取引停止だったんですね。仕事で日中帯の取引はできないから、どうでもいいけど。



2020/10/02

・今日はこないだの4連休の振休で仕事休み。いろいろやるぞ。

・お昼にとんかつ和幸でロースカツ定食を食べました。うまし。

・ホットランド(3196)の株主優待が届きました。100株保有しているので、1500円分の食事券になります。

また、銀だこで使用したいと思います。

・ブックオフ(9278)のアンケートのお礼が届きました。お買い物券300円分になります。

・午前中に矯正歯科に行きました。前回から変わっていないのか、すぐに診察が終わりました。本当に進んでいるのか不安。

・一般NISAから積立NISAへの変更手続きを提出しました。来年枠から適用されます。

・松井証券を利用しているのですが、変更申請がインターネット経由でできず。書類を郵送で送りました。インターネット経由でできるようにしてほしいですね。

・GEOとセカンドストリートとブックオフ兼ハードオフに行きました。この辺の店は大好きなのでよく行きます。

・半月くらい経ちましたので、myINDEX にて資産ポートフォリオの作成を行っています。詳細金額は下記の通りになります。

---

現金 : 3,256,530円

日本株 : 843,000円

米国株 : 3,047,444円

---

・米国株の割合が前回より5%程増えました。また、300万円を突破しました。

・トランプ大統領コロナ感染記念で、米国ETFのVOOを1株購入しました。

・今更感がありますが、確定拠出年金(企業型DC)の商品を定期預金から、米国インデックスファンドにスイッチングしました。

新卒で入ってから、定期預金のままだったので、もったいなかったですね...まあ、金額は少なく12万円くらいなのですが。

・確定拠出年金(企業型DC)の米国インデックスファンドにロクなのがなく、仕方なく手数料が0.25%のやつを選びました。日系企業が運営しているので高い。

まあ、インデックス型なので、他のわけわからんアクティブ運用ファンドよりは、はるかにマシかと思います。

・確定拠出年金系の設定は、今まで管理画面のログインパスワードを忘れていて入れなかったのです。

・パスワードの再発行に時間がかかり、ハガキで送られて来たのですが、まさか会社側に届くとは。



2020/10/03

・今日は仕事休み。旅行に行くので、早起きしました。

・旅行から帰ってきました。今日は家族で名古屋の東山動植物園と東山スカイタワーに行きました。すごく楽しかったです。

東山動植物園で有名なコアラを見てきました。木の上にいるのを見つけましたが、全然動かない。

運良く正面を向いてくれたので、写真を撮ってきました。癒やされました。

東山動植物園で有名なイケメンすぎるゴリラ?を見てきました。眼力みたいのが、すごくて確かに他のゴリラと、ひと味違う感じでよかったです。

近くで見られて運が良かったのですが、すごい、だらけたポーズをしていました。

・東山動植物園に隣接している、東山スカイタワーにも登ってきました。なかなかいい景色でした。

観光用タワーだけでなく、名古屋市の行政防災無線中継基地でもあるそうです。

・もちろん、趣味で集めている、記念メダルも全種類ゲットしています。。

今回、旅行に行きました東山動植物園と東山スカイタワーの記念メダルになります。

・東山動植物園に行くときに、久しぶりに名古屋の地下鉄東山線に乗りました。記念に使用済みきっぷをもらいました。



2020/10/04

・久しぶりに家族でスマブラやった。楽しかった。



2020/10/05

・今日は振休で仕事休み。

・埋まった親知らずを抜きたいので、大きな総合病院に行きました。結果、横向きに変な風に埋まっているらしく、抜くのは難しいとのこと。

矯正するときに本当に抜く必要があるのか、調整する整理になりました。

・いくつか個別株を売却しています。

ゲオホールディングス(2681)、DCMホールディングス(3050)、AOKIホールディングス(8214)の3銘柄になります。

・日本個別株を、さらに成行で売り注文を出しておきました。個別株への投資(アクティブ運用)は最小限に抑えて、インデックス投資に移行します。



2020/10/06

・今日は仕事でした。残業時間は1時間程度でした。

気分がのらず、あまり仕事が進まなかった。今日は早く寝ます。



2020/10/07

・今日は仕事でした。残業時間は1時間30分程度でした。

・疲れたので早く寝ます。

・米国ETFのVOOの配当金を頂きました。9.44ドルになります。まだまだ、金額としてはしょぼいけど、コツコツ行きます。



2020/10/08

・今日は仕事でした。残業時間は4時間程度でした。

仕事であまりいいことがありませんでした。



2020/10/09

・今日は仕事でした。残業時間は1時間程度でした。

今週も仕事ばかりで疲れました。



2020/10/10

・今日は仕事休み。いろいろやります。

・昨日の夜こっそり、米国ETFのVOOを1株購入してます。コツコツ行きます。



2020/10/11

・今日は仕事休みでした。フォールガイズばかりやってました。



2020/10/12

・今日は仕事でした。残業時間は2時間程度でした。

・ポケモンパンのヒバニーの蒸しケーキが、半額で大量に売っていましたので、たくさん買ってしまいました。



2020/10/13

・今日は仕事でした。残業時間は2時間30分程度でした。

・疲れたので早く寝ます。



2020/10/14

・今日は仕事でした。残業時間は3時間程度でした。

・疲れた。



2020/10/15

・今日は仕事でした。残業時間は今日も3時間程度でした。

・疲れた。



2020/10/16

・今日は仕事でした。残業時間は2時間程度でした。

・今週は仕事ばかりでした。



2020/10/17

・今日は仕事休み。いろいろやるぞ。

・昨日の夜、また米国ETFのVOOを1株購入。コツコツ行きます。

・大量に溜まっていた洗濯物を片付けました。洗濯機を3回も回しました。すっきり。



2020/10/18

・今日も仕事休み。いろいろやるぞ。

・半月くらい経ちましたので、myINDEX にて資産ポートフォリオの作成を行っています。詳細金額は下記の通りになります。

---

現金 : 3,913,463円

日本株 : 0円

米国株 : 3,472,916円

---

・日本株を全部売りましたので0円になりました。米国株オンリーで頑張ります。

・毎日コツコツ積み立てている、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)ですが300万円くらいになりました。投資額も大きくなり、だいぶパワーが出てきた感じ。

これから、上がるか下がるかは分からんけど、こちらは無限コツコツ積み立て戦法で、頑張ります。




2020/10/19

・今日は仕事でした。残業時間は月曜日から、いきなり3時間30分程度でした。

・疲れた。



2020/10/20

・今日は仕事でした。残業時間は1時間30分程度でした。

・疲れた。しかも上司に怒られた。最悪だった。

・実はこっそり自作のホームページを公開して、アフィリエイトもやっているのです。

今後は副業にも力を入れていかねばと思い、3年位前に作っていました。今まで、3万円くらいしか稼いでいないけど。

最近更新していなかったので、久しぶりに頑張るか。

・仕事忙しいし上手くいかないけど、とにかく今は耐えていろいろやるしかない。



2020/10/21

・今日は仕事でした。残業時間は1時間30分程度でした。

・今日も疲れた。

・日本株を全部売ってしまい、全く持っていなかったので、TOPIXに連動する「iシェアーズ・コア TOPIX ETF(1475)」を少し買ってみました。

iシェアーズは米国のブラックロックが運用するETFです。手数料の安さ、1株から購入できる点から選択してみました。

・まあ、TOPIXの値上がりはあまり期待できそうもないですが。分散の意味も込めて、米国株だけでなく、少し日本株も買っておきます。



2020/10/22

・今日も仕事でした。残業時間は2時間30分程度でした。

・今日も疲れた。けど、気分転換にココスで包み焼きハンバーグ食べました。うまし。



2020/10/23

・今日は仕事でした。残業時間は1時間30分程度でした。

・今週も仕事ばっかで疲れた。



2020/10/24

・今日は仕事休み。いろいろやるぞ。



2020/10/25

・今日も仕事休み。いろいろやるぞ。

・スマホが壊れたのでASUSに問い合わせをしました。対応は。

・と思ったら、領収書のコピーがなく、ヨドバシの管理画面見てみたら、まさか2/28以前のものはWebから落とせず。

・しかたなく、ヨドバシにフォームから問い合わせをしました。

・久しぶりに部屋の掃除をしました。溜まっていた洗濯物も片付けました。すっきり。

・ビックカメラの株主優待を使って、PS4のコントローラーを購入しました。

優待券は2000円分しかないので、4000円分くらいは普通に現金で払いました。



2020/10/26

・今日は先月分の振休で仕事休み。11時くらいまで寝てました。



2020/10/27

・今日は仕事でした。残業時間は2時間30分程度でした。

・帰りにやよい軒で味噌カツ定食を食べました。



2020/10/28

・今日は仕事でした。シフト出社したので、残業時間は久しぶりになしでした。

・今日は早く寝るようにします。

・米相場が少し暴落していますが、見て見ぬ振りしています。気にせず、毎日コツコツ積み立てで。



2020/10/29

・今日は仕事でした。残業は3時間程度でした。

・仕事忙しいけど、コロナ影響下であるだけマシか。頑張るか。



2020/10/30

・今日は仕事でした。残業は3時間程度でした。

・疲れた。



2020/10/31

・今日も仕事休み。いろいろやるぞ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ