表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼんやり海を  作者: a i o
9/15

日傘くるくる

 毎日暑いですね。

 海辺で素敵ビキニを着て真っ昼間に肌をやいている方を見ると、そっとタオルをかけたくなります。それヤバいですよ、日焼けじゃなく火傷になりますよ、と。冗談抜きで、日射しの強さと紫外線量を考えると無防備な日光浴はお勧めできません。

 かく言う私は、小麦色を通り越して炭の色に近づきつつあります。日焼け対策を怠っていたので、他人(ひと)のことをとやかく言えません。さすがに危機感を覚え、最近はこまめに日焼けどめを塗るようにしてはいますが、日焼けどめの肌に膜を張ったような感じはいまだ苦手です。外を出歩く時は、日焼けどめと日傘をさし出発します。風はあるので、日射しを遮ればだいぶ暑さが和らぐのです。

 日傘は長らく使っていたものに穴があいてしまったので、今年新調しました。新しい日傘には黒地に細かい星柄の透かしが入っています。子どもっぽいかな、と思いましたが、小さく細かい柄ですしまじまじと日傘を見る人もそういないので、今は気にすることなく晴れの日の小さな夜空を楽しんでいます。ちょっとしたプラネタリウム気分。

 日傘をさしていても、なるべく木陰を歩きます。風が吹くと、陰が揺れて綺麗。川沿いを歩くと水の音がします。耳から涼を取り入れます。太陽の方へ日傘を傾け歩きます。くるくるくる、透けた星がまわります。まだまだ暑い日が続きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ