表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鏡塔学園戦記 〜ウサギと独鈷杵と皆朱槍〜  作者: 瀬戸内弁慶
第四話:鏡塔忍法帖 ~彼女は如何にして漁夫の利を得たか?~
57/121

(9)

 ……その女生徒が、何食わぬ顔で学校生活を送ってきたことは新田前も知っていた。

 週明けの昼休み。『彼女』のクラスへと顔を出した彼は、その姿に軽い舌打ちをした。


 背を丸めて自主勉強をする少女は、デザイン性に乏しいメガネをかけていて、おどおどと周囲を気にしていて、小動物的だ。


「おい、ちょっと来い」


 とゼンが声を放つと過剰に反応し、立ち上がった。

 ため息をついて少女の細い腕を引くが、抵抗はなかった。


 そのまま引きずるようにして屋上まで連れて行き、

「お前に、聞きたいことがある」

 フェンス際まで追いやって、逃げ場をなくす。


「な、なん、ですか……わたし、わるいこと、しましたか? だったら謝ります! どんなことしてでも償いますから、だからっ」


 彼女の落ち着かない様子、要領を得ない謝罪が、なおさらカンにさわる。

 ゼンが金網にかけた指に力を加えると、ガシャ、と音を立ててその網目の形を変えた。



「妙なサル芝居はやめろ、忍森冬花。この女狐め」



 静かな罵声の前に、少女は固まった。

 うつむいて、口を覆う。小刻みにちいさな身体を震わせれば、傷心の乙女に見えるだろう。


 だが、そんな可憐さなんてないことを、新田前は知っている。

 現に、肩を揺らす少女の、メガネの奥底にあるものは、歪められた嘲笑の眼差しだった。


「く、ふ……っ」


 口を隠していた手がはなれると、歪な笑みが口いっぱいに広がって、悪意に満ちている。


「あ、っはははは! なにそれ!? サル芝居なのにキツネなんだ!? ついでにタヌキ寝入りでもしよっか新田ちゃん?」


 伊達メガネを胸元に畳んで収め、ゼンへの煽りを含めて大笑い。

 しかしゼンはそれを無視した。

 いちいち反応してはいけない。怒ってはならない。


 それは、擬態を解いたこの少女……忍森冬花に主導権を取られることを意味していた。


 だから、彼は言葉を続けた。


「この間、牧島無量に戦いを仕掛けられた。忍者の姿をしたそのコスプレ野郎は、時州も知らない棒状の『ルーク・ドライバー』と『キング』の駒を持っていた」


 へぇ、と冬花は生返事を返した。

 忍者王の名前に対して、反応はあった。そして疑問を持つことなく、聞き返しもせず、男の名を受け入れている。

 ……関わりがあるという事実を隠している様子も、なかったが。


「……お前も、持っていたな? ドライバーと『クイーン』。その時は深入りはしなかったが、あれはいったいどこから手に入れた?」


 質問を進める。


「ヒッドイねぇ新田ちゃん。それ、ひょっとしてボクを疑ってる? っていうか、毎回それ聞いて回ってるわけ? 『お前もドライバーを持ってるのか?』とか『その正体はなんだー?』とかさ。しつっこいのは嫌われるよォ? ヒドイ、イジめるっ! エーン、エーン」


 目の前の女ピエロは、ゼンの目の前で跳ねたりステップを踏んだり、ありとあらゆる手段で彼を挑発する。

 元々、この少年は忍耐がつよいほうでもない。

 指が、フェンスを食い破りそうなぐらいな力をかける。だが彼の懐中をいともたやすくすり抜けて、冬花はゼンの背後に回った。




「『ターミナル』」




 という、奇妙な文言を口にして。

 振り返ったゼンに、いびつな笑みをたたえたままに少女は続けた。


「ある『吉良会』の幹部がね。時州瑠衣の『ルーク・ドライバー』の開発プランを盗んでた。『ルーク』と共通の規格を持ちながら、本来は対龍脈用のサバイバルツールとしてのドライバーから龍脈の防護、除染、内部への潜行もろもろのリソースを取り去ることで、兵器としての機能を特化させたもの。それが『ターミナル』。あいつの持つ『High Glow』は、その栄えある一号機だよ」

「お前ッ、やっぱり知ったな!?」

「そ。今回は正解正解。ヘタ鉄砲数打てばなんとやら、だねェ新田ちゃん?」


 新田前は息こそ荒くしたが、それ以上は追及しなかった。

 ようやく得たかった情報が、女の口からこぼれ出た。細かいことは追及するよりも、勝手にベラベラと喋ってくれているのに任せた方が効率が良い。

 そう判断したからこそ、ゼンは私情を排した。


「そして直接設計データを盗んだのが、あの牧島無量。フリーのニンジャ。報酬は『吉良会』参入への口添えだった。ただあの婆さん……ケチだからねェ。条件はもうひとつあった」

「オレたちの、ドライバーと『駒』を奪うこと、か」

「だって新田ちゃん、もう組織抜けちゃったし? 支給品は返してもらわなきゃ。桂騎クンのアレも、ホントは葉月幽(婆さん)の持ち物だし」


 ある程度の話は読めた。牧島の素性も桂騎がつかもうとしている、との話だった。


 あとはイライラしながら目の前の女狐を問い詰め続けるより、本人を尋問したほうが効率も良いし、心も平穏となるだろう。


「ジャマしたな」

 と踵を返し、冬花の前を通り抜けようとした時、


「『吉良会』、無断で抜けんのはマズかったんじゃない」


 華奢な彼の背に、飛びつくようにして声がかけられた。

 わずらわしげな横顔だけを、少女の方へと向ける。


 白日にさらされる忍森冬花は、フェンスの外へと細めた目をやっていた。

 網目模様の影が、彼女の全身に覆い被さっている。


 金網の先に伸びた桜の枯れ樹を、じっと視線を定めたまま、その両手には……いつ、どこから取り出したのか。『ルーク・ドライバー』と、女王の『駒』。ほっそりとした指がそれを弄んでいる。


 ゼンもまた、腰の後ろに隠し持っていた『歩兵』とドライバーをセットした。

 元より、タダで教えて、ただで帰してくれるとは予想していなかった。


晴信(はるのぶ)爺さん、心配してたよー? 毎度毎度会う度に行方とか様子を聞いてきてさー。新田ちゃんが、他のオトコにうつつを抜かしてないかー、とか? ……ひょっとして、近いうちにこっちにくるかも……ね?」


 ぞわり、と。見えないその老人の手に、舌に、ゼンは肌を舐められた心地がした。感触と恐怖が蘇る。

 取りこぼしそうになる独鈷杵を強く握りしめ、奥歯をかち合わせた。


「その時は……っ! ヤツがオレにしたことの百倍の苦痛を、与えてやる!」


 食いしばって呻くようにして紡いだゼンの言葉。それに適当に頷きながら、少女はらしくもなくため息をついた。

 そして女王の鍵はドライバーにセットされることなく、彼女の手に収まったままだった。


「どうした、脱走者と()らないのか?」

「気分じゃなーい。っていうかボク、新田ちゃんのためを思って言ってんのよ? ホラ、いつだって、力になってきたよ」

「ふざけろ」


 低い声で一喝したゼンは、自らもドライバーを解除した。


「お前に、助けてもらったことなんて、一度だってあるものか」


 腰の後ろに錠前をしまい込みながら、苦々しく言をつなぐ。


 そして足早に屋上から出ていく。その去り際に、


「オレに仕事を回したのだって、この情報だって、なんか打算があってのことだろ」


 と彼女の表情を見ずに吐き捨てる。

 荒々しく後ろ手でドアを閉め、冬花を隔絶すると、小走りで階段を下りていく。

 踊り場で一度足を止め、顧みる。


 ――まぁ、それでも……今のオレがあるのはアイツのおかげなのは、変わりはないのか。

 そう思いかけて、首を振る。まだそんなふうに迷うのは、自分の甘さ、弱さだと噛みしめる。


 桂騎習玄の話だと、蛇空間から引きずり出された時、自分の身体から黒い鏃がこぼれ落ちたのだという。

 そして思い返してみれば、自分の感情が抑えられなくなって、身体に熱を持ったのは冬花が接触してきた頃合いと符合する。


 現に、ヤツは龍脈に呑まれた自分の心理に介入してきた。


 ――忍森冬花が、何かしたに決まってる。


 このまま立ち止まっていたら、また彼女と鉢合わせするんじゃないかと不安になった。

 だが、冬花が屋上から校舎へ戻ってくることはなかった。


 閉じきった扉の隙間から、淡く光が漏れてくる。

 自分のところへと伸びてくるそれを避けるように、ゼンは足を急がせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ