登場人物Ⅱ
普通ここで入れるか?と思うでしょう?
私も思います←
でも整理を兼ねて入れますすいません!
しかもかなりネタバレになります←
そしてお待たせしすぎですね、私...それでは、どうぞ
‐アルファジュール帝国‐
通称:帝国、中央国
魔女:時の魔女
-------------------
-------
名前:ミアン・レティシェフォード
性別:女
年齢:317歳
容姿
→銀色の長髪に蒼銀の瞳
身長は155CM
能力:不明
補足
→時の魔女として300年前唯一眠りにつかなかった魔女
力の属性は無くオールラウンドで魔力を操る
しかし東の王に魔力を封じられ自然の恩恵を受けるのみ
通称は中央の魔女
世界を創造する柱の一人
帝王により幽閉されるも後の戦争で自由
現在は姿を変え王宮の騎士に
―――――――――
名前:アレン・アルファジュール
性別:男
年齢:26歳
容姿
→金髪蒼眼
丹精な顔立ち
身長は184CM
能力:不明(闇系統?)
補足
→魔女でも唸るほどの魔力の持ち主
帝国の国王、未だに独身
この若さで5つの国の頂点ともいえるほど国を繁栄させた
通称は陛下、帝王、賢帝etc...
副主人公ながら最近はロードにその座を脅かされている最中
特技は女を5分で落とすこと
純潔の魔女を探している
――――――――
名前:ミア
性別:女
年齢:17歳
容姿
→蜂蜜色の長髪に茶色の瞳
可愛らしい...つまり童顔
身長は155CM
能力:癒しと風(自然の恩恵)
補足
→陛下の側近の一人
ミアンの人間バージョン
女騎士で階級は4
ロードを敵視(威嚇)している
時折見せる鋭い眼差しは魔女独特の覇気を隠しきれていない証拠
―――――――
名前:ロード・ランウェイ
性別:男
年齢:28歳
容姿
→漆黒の髪に黒瞳
太陽に翳されて尚髪は黒い
一見冷徹と思われがち
若干中性的な顔立ち
身長は180CM
能力:癒しと水(が、得意)
ミアンと同等オールラウンドで魔力を操ることができる
補足
→帝国の宰相
実は北国生まれの貴族
婚約者有だが、本人に結婚する気なし
通称は宰相様、ランウェイ様、(ロードさん)
帝国の繁栄に大きく貢献した人物の一人
ミアンを陛下の元へ連れてきた人物
最近は陛下を差し置いて副主人公のポストに就きそうになっている
だがしかし、作者によって№3の地位←
―――――――
名前:シド・レーニン
性別:男
年齢:24歳
容姿
→黒髪に金瞳
鋭い眼光を持つ
ワイルド系の美青年
身長は191CM
能力:闇と風
補足
→陛下の側近の一人
帝国騎士団長
騎士階級は最高の5
普段は威厳を表すローブを羽織る
背のデザインは先代団長が考え出したもの
通称は団長
他国からは鷹と畏怖の念を込めて呼ばれている
陛下一筋
最近の出番なし
―――――
名前:フレイン
性別:男
年齢:176歳(だったと思う)
容姿
→緑色の髪に黄褐色(琥珀色)の瞳
見た目20代前後
まだどことなくあどけなさが残る顔立ちが本人曰く気に入らないらしい
しかしながら精霊達のファンクラブを持つほどの美青年
身長は187CM
能力:風
補足
→風の精霊
ミアンによって華から生まれた精霊第一号
ミアンという魔女の恩恵を一番受け継いだ
精霊王が生み出した5人の精霊と匹敵する力を持つ
通称はフゥ君、風の精霊
ミアンをとても大切にしている
―――――――
名前:リリー・チェルファン
性別:女
年齢:34歳
容姿
→茶金の長髪にアメジスト(紫色)の瞳
普段は髪を後ろで一本に編んでいる
グラマラスな体系
美女
身長は165CM
能力:癒しと大地
補足
→帝国の女官を務めている
地位は副女官長
今はミアの専属女官をしている
ミアがミアンであると知る人物の一人
10歳年の離れた料理長の妻
つまりは既婚者
通称はリリー、リリー様、副女官長様
女性にしては珍しい程
魔力を持っている
―――――――
名前:ナタリー・クリンソン
性別:女
年齢:25歳
容姿
→黄褐色のミディアムロングに薄桃色の瞳
かなりの美人
身長は162CM
能力:闇と風
補足
→帝国の騎士
騎士階級は3
代々血筋を重んじるクリンソン家の次女
つまりは貴族
4人の女騎士の一人
ミアを合わせ5人だが...
一見近寄れないつんけんした美女に見えるが
話せば気さくな女性
これから出番の人物←
―――――――
‐ダンジュール王国‐
通称:東国、花の国
魔女:水の魔女、東の魔女
---------------------
-------
名前:ダルマスタ・リヴァナウロ
性別:女
年齢:(享年)436歳
容姿
→藍色の長髪と碧銀の瞳
常に笑顔を絶やさない美女
身長は158CM
能力:水、自然(しかしオールラウンドで魔力を操れる)
補足
→東の国の魔女
世界を創造する柱の一人
300年前の事件により自らの涙を海へと変え眠りにつく
海は大地の魔女が5つに割った境を流れている
国境の境は特に流れが速い
花を愛する魔女で眼が良い
分血というのを考え出した魔女
宝刀である竜の鱗から作られた剣は
生前彼女が残した最強の剣
通称はリーナ姉さん(ミアンのみ)、リーナ、東の魔女、水の魔女
眠りについた彼女の御霊は現在帝国の奥深くに存在する
―――――――――
名前:カザエル・ダンジュール
性別:男
年齢:28歳
容姿
→琥珀色の髪に水色の瞳
太陽に翳すと髪は金色にも見え、瞳は碧色っぽく見える
たれ目なせいか10代にも間違えられる
可愛いと言うと怒る
身長は178CM
能力:闇と水(風も多少操れる)
補足
→東国国王
未だ正妃はいないものの側室が4人いる
他国からは病弱王と罵られるが実際は変装し自ら他国に赴く活発な性格(?)
他国といっても城下ではなく王宮内に侵入する
実際は他の3つ(帝国を除く)と同等まで繁栄させた人物
頭脳的に見れば陛下よりも上
しかし実績があまりないため宝の持ち腐れ状態
現在、天変地異の影響で国が混乱中のため
大人しく執務室で資料と睨めっこしている
通称は国王、陛下、カザエル様
かなりの女嫌い
東の魔女の熱狂的信者
ついでに帝国が嫌い
――――――――
‐エンブレス・アロッソ国‐
通称:北国、ブレロ国
魔女:大地の魔女、北の魔女
------------
------
名前:バルブレロ・アネッサ
性別:女
年齢:(享年)536歳
容姿
→黒い髪、漆黒銀の瞳
髪は肩にかかる程度の長さ
妖艶な面立ちに虜になった男は数知らず
身長は170CM
能力:大地(しかしオールラウンドで魔力を操れる)
補足
→北国の魔女
300年前大地を5つに割った人物
魔女の中で一番年長者
大地の最下層にある土と地上に存在する絶滅し化石となった骨から作り出した最強の盾を作り出した人物
通称はアネッサ姉さま(魔女限定)、大地の魔女、北の魔女
在処を知る者はミアンただ一人
現在は北国の離塔にある(一見洞窟)最上階に御霊が存在する
ミアンに願いを伝えるため残滓として残る
―――――――
名前:ジル・ヴィゾーネ・エンブレス
性別:男
年齢:25歳
容姿
→赤褐色の髪、モスグリーンの瞳
ミアン曰く優男
身長は181CM
能力:闇、大地
補足
→北国の皇太子
序列は最高位
つまり王位継承第一の位
前国王崩御の数年前に既に次期国王を指名
しかし弟との仲違いにより幽閉
ミアンという純潔の魔女を知る人物の一人
しかしミアンがミアであることは知らない
通称はジル殿下、次期王、ジル様
猫より犬派
―――――――――
名前:オルダンテ・ヴァル・エンブレス
性別:男
年齢:21歳
容姿
→赤銅色の髪に濃緑の瞳
優しそうな顔立ち
能力:癒し、大地
補足
→ジルの弟
現在性格歪み中
つまり病み気
婚約者であった女性を兄に殺されるがオルダンテ自身は知らない(?)
通称はオルダンテ殿下、王弟君(仮)、第二殿下
犬より猫派
―――――――
名前:フィアナ・ヴァンシー・ティクス
性別:女
年齢:(享年)17歳
容姿
→薄桃色の長髪に金瞳
とても可愛らしい淑女
ミアと同系統、しかしミアより出るところが出ている
身長は153CM
能力:召喚士(精霊士)
これは別枠で、精霊の力に頼るため属性が存在しない
補足
→皇族の血筋で名家の貴族
王宮でオルダンテの護衛兼婚約者だった
禁忌に触れたため義理兄になるはずだったジルによって殺される
何故禁忌を犯そうとしたかは不明
現在生き返りオルダンテの下で猫の姿で傍にいる
人間になった時は榛色のフードを着用している
通称はフィアナ嬢、フィアナ様、召喚士様
生前より身体能力が格段に上がっている模様
言葉を発しない
猫の時はニャーと鳴くのみ
猫派でも犬派でもなく鳥類派
―――――――――――
‐脇役‐
---------
----
情報屋:ボルドー(男)
年齢は60代前半
ダンディなおじ様
しかし情報はぴか一
―――――――――
女夫人:アンネ(女)
年齢は30代前後
姉御肌な奥様
実は元騎竜士
旦那様は帝国の王宮で騎竜士
――――――
地の精霊:ガルベロ
年齢は40代前後
精霊王によって生み出された5人の一人
帝国と北国の狭間にある森を管理する
実際はガルベロの眷属が管理している
はい、かなり長い!
こんなに詳しくしていいの?ネタバレだよ?
....いいんです、別に(・_・;)←
北国の名前ですが
米国などにミドルネームがあるのと同じ、北国も他国とは少々名前の在り方が違うのです
更に増えていく予定ですので
皆様間違わないようお願いしますね(苦笑)
ここまで読んで(見て?)くださってありがとうございました
PS、ツイッターのフォローありがとうございます