表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無名の魔法をかけて  作者: 灰色うさぎ88
1/12

プロローグ

始めて書く小説です。

魔法が使える奴が一番偉い。

この世界では当然の事だ。魔法が使えないと不便、そして終わりだ。とよく耳にする事。しかし、私はそう思わない。何故って?誰でも使える可能性があるからだ。ただ、使い方が分からないだけで成長出来る。見込みのある奴を探してる。国は馬鹿だ



「こんな生活いつまで続くの?」

「そりゃあ、主人に見つかるまでだろ」

と僕たちは、働いてる時にずっと話す。

はぁ、早く見つけてもらいたいな、仕方ないけど。ここに来る奴は、魔法の適性がなかったやつしかいないからな。見に来るはずもないと考えながら今日も働く。


そして今日、誰かが来たと、ドアが開く。

ガチャ

誰か来たようだ、この生活を抜けられるかもしれない


黒いローブを被った人が来たようだ。偉い人に向かってなにか言ってる。

「おい、こいつらの中に魔法を使えないやついるか」

「いると思いますよ、選んでやってくれ」

黒いローブを被った人がこっちに歩いてきた。


「おーい、お前らの中から一人選ぶ。魔法を使えない奴はこっちに来い」







沢山の声が響いた。そりゃあそうだ、馬鹿なのかこの人。

仕方ないという顔をしながら、自分も含め、顔をじっと見てた。


「気に入った、こいつ買う」

と言いながら私に指を指した。失礼だな〜考えているうちに話が進んでいた。

「こいつでいいすか?」

「そうだ」

「まいどあり」

「ほらよ」とローブの人は金貨を投げた。

私とローブの人は店を去った。


……

…………

………………






ローブの人はお金持ちらしく、帰りは馬車で帰るようだ。

馬車の中は気まずいので、ローブの人を覗いて見た。

髪が茶色で、水色のメッシュがあり、水色の目をした男の人だった。覗いていたらようやく喋りだした。




「名前なに」

「名前などありません」

「わかった、今日から……………フェリシア・ローズと名乗れ、下の名前は俺の使え」

「分かりました、なんと呼べばよろしいですか?」

「…………………ルナティナ・ローズ、なんとでも呼べ」

「はい」なんか変な名前だな





……止まった

主人の家に着いたようだ。

これからどうなるだろう

「ついてこい」

そう言われ、主人について行くのであった。


読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ