表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青い紫色  作者: くろねこ
5/6

 彼女の葬儀は滞りなく終わった、らしい。

 まるで伝え聞いたかのような言い方になるが、仕方ない。実際伝えられたのだから。テレビによって、だが。

 そのニュースを阿尾はどんな気持ちで見たのだろう。そう思わずにはいられなかったが、だけどそんな思考に意味はない。きっと阿尾はなんとも思ってないのだから。

 あの邂逅のあとも阿尾と何度も会ってはいるが、やはり阿尾はいつもどおりだった。

 ここまでくると、阿尾のいつも通りとはなんなのだろうという気がしてくるが――その考えこそ意味はないだろう。少しくらい親しくなったからといって他人のことをすべてわかるだなんて、そんな考えは自惚れだということくらいわかっているつもりだ。そう考えると、あの時の阿尾に対する困惑が少し恥ずかしくなってくるが、私も人間なのだからそれくらいの過ちは許されるだろう。

 さて、『加藤鳴子』の話もこれまでにしてしまおう。所詮私には関わりのない人間の話だ――死んでしまった人間の、話だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ