律儀な・・・
大手会社の医療部門、訪問看護時代の時の出来事です。
90台後半の方のもとへ週2回、担当者数名が訪問しておりました。とても律儀な方で、家族様もアットホームな印象でした。
当時、他の職種のことで勉強していた私は勉強しながら生活費を稼いでおりました。
ある夜、宿題で夜遅くまで起きており、深夜帯でお風呂へ。頭を洗っていた時に突然廊下をその人が歩くイメージが浮かびました。しかもカメラがアップしたかのように膝から下だけの画面いっぱいのイメージでした。
あれ?急に◯◯さんの足のイメージ?と疑問に思いつつ布団の中へ。
翌朝出勤した時に同僚のうち2名が夢でいきなり◯◯さんが出てきたと話し始め、そこに私も加わりました。そして連絡が入りました。ご逝去されたとのことでした。
律儀な方でしたので、どうやら挨拶にまわっていたが、私が起きていたから夢にでれなかったのか、歩くイメージを浮かぶ手段をとったのか?
どちらにしても何にしても◯◯さんらしいね、と皆同じ意見で、勤務終了後皆で会いに来てと家族様からの話もあり、その日出勤していた皆でご自宅に向かいました。
この現象を虫の知らせととるべきか、律儀に本当に挨拶して回ってくださったのか、いえ、理由はいいのです。
ただ、家族と一緒に泣き笑いしながら思い出話をしました。