表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/160

散財

 思えば最初から吞み過ぎていたのだろう。家にあった紙コップだけ持って来て、コンヴィニでウィスキーの小瓶と炭酸水を買った。本当はブランデーのいいやつを買おうと思っていたのだけれど、なかったのでテレヴィでよく宣伝しているスコッチにした。私鉄の特急に載って、これもコンヴィニで買った豚しゃぶサラダを食べながら、紙コップにソーダ割りを作って吞んだのだが、何杯呑んだのか憶えていない。

 新幹線に乗り換えてからは、缶酎ハイを吞みながら駅のコンヴィニで買った揚げ天を食べた。これはあまり呑んでいないはず。せいぜい二缶くらい。あとはだいたい持ってきた文庫本を読んでいたのだが、途中で少し寝たような気もする。こだま号だったので乗り過ごしたくなくて寝ないようにしていたはずなんだけれど。私鉄の特急は終点まで載るから寝たのだったのかも知れない。私鉄も新幹線も車内はワイファイが使えるので、大リーグの途中経過を見たりしたけれど、接続がすぐに切れてしまう。その都度メールアドレスを入力して繋ぎ直すことになるので面倒だな。

 目当ての駅に着いたら、ここに来たらいつも寄っているおでん屋に行った。予定していたひかりではなく、そのときいた早いこだまに載ってしまったので、まだ開店前だった。売店は開いていたので、少しうろうろして崎陽軒のシウマイを買った。これは、車内などで食べるのではなく、翌日帰った後の夕食にするつもりだったし、実際にそうした。

 最初行ったときは、開店時刻を言われただけだったが、二回目に行ったときは座ってお待ちくださいと、店の前に並べられた丸椅子を指示されたので、そこで五分くらい待った。

最初カウンタを勧められたが、テーブルがいいと言ったらすぐに替えてくれた。ここは突き出しが選べるので、茹でピーナツがあるときは一択なのだけれど、季節外れだし、でも鰆の刺身があったので、それにした。タブレットを見ると、選べる刺身と言うのがあって、そのなかに生白洲があるかと訊いたらあるというので、頼んだ。あともいろいろ食べて、生白洲は結局追加でまた頼んだ。吞んだのは酎ハイ二杯だったと思う。レシートは帰ってから家計簿につけた後捨ててしまったので、はっきりとはしない。でもここまでで、相当吞んでるよね。

 ホテルに行って、チェックイン前だったので荷物だけ預けた。それから駅前の美術館に行った。有名な絵もあったけれど、それほど感銘を受けなかった。それでも何だか名残惜しくて、ショップでクリアフォルダを買ってしまった。それから、併設のカフェでアイスコーヒーを飲んだ。それで思い出したけれど、私鉄の特急に載る前にもコンヴィニのアイスコーヒーを飲んでいたのだっけ。

 それから外に出てどこかに行こうと思ったのだけれど、大雨になっていた。予報では曇りだったが、このごろよくある所謂ゲリラ豪雨と言うやつだ。建物から出られないので、中にどんな店があるかと見ていたら、食べ放題吞み放題のしゃぶしゃぶ屋があったので、入ってしまった。最初は三筋の牛肉を頼んだけれどあまり美味しくなかったので、あとは鴨ばかり頼んだ。タブレットで注文したら猫ロボットが運んでくる。只の配膳ロボットなのだけれど、前面に猫の顔文字、背面に猫言葉が表示されているだけでかわいい。たくさん注文したのもそのせいだったかもしれない。飲み物はセルフで吞む方式で、最初はジョッキに赤ワインを飲んだけれど、あまり美味しくなかったので、あとはハイボールにした。何杯呑んだだろう。合わせて三杯くらいかな。

 店を出たら雨はやんでいた。それから書店くらいは寄ったのかな。いい時間になったのでチェックインした。ホテルでは少し揉めたけれど、詳しくは書かない。ベッドで少しうとうとしたのだったか。気がついたら出かける時刻だったので、ライヴハウスに行った。開場十分前くらいで、既に数人が並んでいた。中に入って席を確保してから、物販に行ってお喋りしながらコンパクトディスクを二枚買った。買うつもりだった新譜は今回は持ってきていないということだったので、買わなくてもよかったのに買ってしまった。あとからグッズも買ってしまった。

 最初は短篇映画と言うことで、最前の席では見にくいので後ろの方で立って見た。わざとらしい私小説風のもので結構面白かった。それから席に戻って、前座の二組を観た。一人はギターの弾き語りで、ギターがとても上手で感心した。あとで音源を買おうと思ったのだけれど、無いと言われた。声もいいし、いいソングライターがつけば売れるだろうと思ったけれど、多分本人にそんな気はないのだろう。さっき買ったメインのバンドのディスクにサインを貰ったら、初めてだと言われた。

 次のバンドはそれほど良くなかった。お目当てのバンドの演奏はもちろん素晴らしかった。立って踊りたかったところだったけれど、自重した。座ったまま踊った。最近の曲も懐かしい曲もやったし、年間ゲストのサックスもよかった。もう本当のメンバーになってしまったらいいのに。ライヴのあいだにはジントニックを二杯飲んだ。

 それから、カウンタの店に行って、おでんを少し食べた。最初に頼んだスコッチは品切れと言うことで別のスコッチをロックで一杯飲んだ。おでんがあまり美味しくなかったので、一杯だけで帰った。ところが、直ぐ近くのホテルに向かっているはずなのに一向に着く気配がない。タクシーの会社が見つかったので、タクシーで送ってもらった。千円ちょっとだったのでそんなに遠くまでは行ってなかったのだろう。多分方向を間違えていたんだろう。認知力の衰えが当然あるに違いないが、泥酔していたのかも知れない。

 全部で何杯呑んだのか、私は数えないけれど、よろしければ数えてくださいな。

 それでも普段家吞みしていたときよりは少なかったのではないか。翌朝はすっきり目覚めたし、シャワーを浴びてからチェックアウトした。帰りは夕食用の土産をいくつか買ったほかは、吞みはしないで、文庫本を読みながら帰った。新幹線から私鉄に乗り換えるのに、いつもは改札内から行けるのに、その階段を見つけられなくていったん外に出なくてはならなかった。これも認知力の衰えだろうか。

 私鉄のターミナルでアイスコーヒーを飲んだ。朝食も昼食も何も食べなかった。夕方からは仕事で、夜帰ってからは少し呑んでシウマイなどを食べた。翌朝家計簿をつけていくら散財したかを計算して愕然とするのだが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ