目
最近あまり書くことがない。短いです。
ホンジュラス百グラムを飲み了えたので、メーカー名を冠にしたブレンドを開けた。こちらも百グラム。産地には、グアテマラ、ブラジル、ケニアと書いてある。こちらはあまり酸味が強くなく、マイルド系のブレンドのようだ。
十日ほど前から、目に糸屑のようなものが見えるのが気になっている。前にも同じようなことがあった記憶がある。目にゴミが入っているのだと思い、そのうち取れるだろうと思っていたけれど、なかなか取れないので、洗面器でパチパチしたら改善したような気がしたのに、まだ残っている。仕事をしていたりすると忘れているので気にならないのだけれど、これはもしかして飛蚊症かもしれない。エイアイに訊いたら、こんなことが書いてあった。
眼球の内部は、水晶体と網膜の間を硝子体と呼ばれるゼリー状の物質が満たしています。加齢とともに硝子体は液化し、網膜から剥がれ始めます。このとき、硝子体の中に濁りがあると、それが網膜に影を落とし、飛蚊症として認識されます。だそうな。
先月先々月とオンラインのアルバイトで目を酷使したからかもしれない。
あるいは、去年の初め頃、電車の中で太陽の光が眩しいにもかかわらず本を読み続けていたのが遠因かもしれない。
いや、それ以前にも同じような症状があった。単に治っていなかっただけかも知れない。
眼科に行けばはっきりするのだろうけれど、受診するだけの金がないのだ。