表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/160

風邪かな

 三時ごろ一旦目が醒めたとき、からだが非常に怠かった。風邪かなと思った。こういうとき、以前ならヴィタミンスィーを飲んで寝るのだけれど、今はないので水だけ飲んで寝た。前は、薬を常用していて、ヴィタミンスィーとアリナミンと大正漢方胃腸薬錠は常備していたけれど、今はお金が無いので買えないのだ。目が非常に疲れるオンラインの仕事をしていたときだけ、安いジェネリックを飲んでいたけれど、それももう尽きた。

 そのあともう一度目が醒めたけれど、まだからだが怠かった。咽喉も少し痛い。アンメルツでも塗ろうかと思ったけれど、あまり動けなかったので、また水を飲んで、トイレに行ってから寝た。風邪ならばしばらく寝ていればだいぶマシになるだろうけれど、コロナやインフルエンザだったらいやだなと思った。先日、宅配便を受け取ったときにマスクをしないで対応したから、あのときに感染したのかも知れない。

 前にも書いたけれど、ここ十年以上、インフルエンザに罹ったことがない。予防接種もしたことがない。発熱もしない。昔は発熱したら近くの病院に行って、薬を貰ったものだけれど、あれは会社に言い訳するためのものだった。風邪だったら寝ていたらそのうち治る。ここ数年では、一回か二回軽い風邪は引いたことがあるが、大体半日寝てれば動けるくらいにはなったし、数日で全快した。そのときの感じかなと思った。

 八時ごろ、すっかり目が醒めたときには、大して怠くなかったし咽喉も痛くなかった。インフルエンザなどではないことははっきりした。手が熱かったので、少し熱があるかもしれないと思ったけれど計ったりしない。計ったとしてもこれまで六度台であることが殆どだったから。少し怠いのは、肩凝りからくる風邪なのかもしれないと思った。肩と目は少し重たい感じがする。これはネットの仕事のせいだろう。数日前に終っているけれど。

 起きてみたら、殆ど症状がなかった。水を飲んで寝ていたら治ったのだから、風邪でもなくて、単に吞み過ぎたせいだったのかも。コーヒーを飲んでネットを見ていたら、いつもと変わらなかった。コーヒーの粉が残り少なくなっている。これが無くなったら買い足せるだろうか。スーパーでうまい具合に安売りしてたらいいんだけれど。

 今週は月曜日から仕事をしているので、疲れも少しはあるみたいだ。日曜日まで仕事があるので、七連勤にはなる。一日の労働時間は平均五六時間だから大して辛くはない。ただ休みがないと精神的に疲れるので、その分ネットを見てしまって、それが目の疲れを増加させているのは間違いなかろう。

 月曜日は休みなので、どこか出かけたいと思うんだけれど、資金が余りないので、空想だけに終ってしまいそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ