13 パーティーは終わり、そして……
銀の髪に赤い花飾りをつけた少女が、ぱたぱたと城の回廊を走っている。
彼女が着ている服は動きやすいワンピースだ。少女の肩に乗っているフワフワは、転げ落ちないように必死にしがみついている。
「チビ、おはようさーん」と、見知らぬ魔族に声をかけられ、その隣では別の魔族が、「今日も元気だなあ」と笑っている。「カタカタカタ」と骨の魔族が手を振った。
「う! お、は!」
チビは手を振り返して、元気な声で返事をする。
「わっほ~い! チビ、おっはよぉ!」
今日はテジュは犬の姿をしていた。四本脚をちょこちょこ動かし、テジュはチビの隣に駆けつける。ここはいつも夜の国なのに、おはようの挨拶はなんだか不思議だけれど、声を出せることが嬉しくて、「おは、よ!」とにひひと笑ってテジュにも挨拶を返す。
「ねえねえ、何してんの? かけっこ? かけっこ?」
「フォメ、ばいばい」
「フォメトリアル? フォメトリアルから逃げてるってこと?」
「ん!」
「よおし、おれも一緒に逃げよ~!」
一緒にかけっこ! と力いっぱい尻尾を振るテジュは、飛び跳ねるようにチビと並んで駆けながら、はてと首を傾げた。
「今日はその服なの?」
「ん」
「ドレス、綺麗だったからいっぱい着たらいいのに」
ん~……と、チビは自分の中で一番合う言葉を考えた。
「ドレス。だいじ。とっても、だいじ。――だから、ときどき」
「なるほどぉ! すっごく大事だから、大切なときだけ着るってことかあ! それ、すっごくいいと思う!」
「むふふ」
そうでしょう、とばかりにチビは満足げな顔をしているが、背後からは「待ちなさい……待ちなさい……コラァ! 待ちなさい!!!」と彼女を呼ぶ声がだんだん大きくなっている。
「せっかくあなたの部屋を準備したのに、なぜ部屋を使わないのですか! 魔王様のッ! ベッドをッ! 占領するのはッ! やめなさあーい!!!!」
大人の叫びなんて知らぬとばかりに、子どもたちはきゃっきゃと笑った。なんとも楽しそうで、素敵な日々である。
風もないのに中で揺れる木の梢たちは、まるでそれを微笑ましく見守っているかのよう。
「待ちなさいと言っているでしょう!」
「やーだよー!」
「や、だ、よ!」
あははは、と明るい声が響く。
***
「……ん」
そんな彼女らの知らぬところで、また一人、幼い子どもが夜の国に流れ着ついた。
投げ捨てられるようにして砕け散った木箱の隣には、頬を泥だらけにした銀髪の少年が倒れている。
苦しげに表情を歪める少年の顔は、薄汚れていても、とても整っていることがよくわかる。
長い睫毛に覆われた瞼がぴくりと揺れるように持ち上がった。ゆっくりと、細く開いた瞼の隙間から見えた瞳は、深く青い宝石の色をしている。
「……ペア」
少年の、声が。小さく――響いた。