表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神秘のミスティ ―翠なる希望の戦乙女―  作者: 天野大地
第一章 リープタウンにて
1/28

1. ミスティとオニール

「おまえばわりはきらいだとったでしょがあああ!」

 町中まちなか女声じょせいだまする。


 ところちゅう世西洋風せいせいようふうった町。


 こえぬしは。


まるで一本いっぽん

みたいな女性じょせいであった。


 みどりあざやかなかみ

たとえではなく本当ほんとうに。


 して

あたらしいかわよろいつつみ。

其れがみきようだった。


 さらに。

はだしゅつしているのはかおのみ。

 うであしのうりょくはだに包まれ。

あしは革のぶくろとブーツをけている。

鎧は革製かわせいだが本格的ほんかくてきじゅうせんルックである。

 手袋とブーツはおしゃでか。

しろだった。


 こしには歩兵の(short)片手剣(sword)いていた。



 其んな女性が怒鳴どなったあいは。

一言ひとことあらわすなら野伏(ranger)、であろうか。

外套(Mantle)と革製のぶんよろいに身を包み。

白兵槍(Partisan)を手にしたおとこであった。


 目付めつきはおだやかなものの

全体的ぜんたいてき茶褐ちゃかっしょく猛禽類もうきんるいおもわせる。


 其の男がなだめるようう。

まんってばw! けどなあ!

ミスティの言い様がちょう度突どつやすくてなw!

 定型文ていけいぶんみたくつい言っちゃうんだよw!」


屁理へりくつ又何またなにか言っているよ!」

 おんなせんミスティがてる。


 男は苦笑にがわらいするが。

「屁理屈って……w!

 ミスティも社会しゃかいじょうしきおぼえろよw!」


「ボケ突っ込みが社会常識なんだ? オニールには!」

ミスティはぶっちょうづらだ。


「ボケてるかくるのかよw!」

 又つい、というかんじに

野伏(ranger)オニールは突っ込んでしまう。


わたしはボケてない!

オニールの屁理屈にわせてげただけっ!」

 ミスティはしゅう始噛しかくかの様だが。


其れでもオニールとはごころれたなか

というふうであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ