表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BLACK RING  作者: 墨川螢
第3章 サックガーデン占拠事件
140/148

3-51

『それは――叶わぬ願いだ』

 閻魔は、裁きの神は――残酷な現実を言い渡す。

『『全能の逆説』なるものを知っていよう。……知ってはいないか。では、全能たる者は、重過ぎて誰にも持ち上げられぬ石を、果たして創ることができるのか? そのような石を創れぬのであれば、無論その者は全能ではなく、逆に創れたとしても、その石は持ち上げることが出来ぬのだから、やはりその者は全能ではない。貴様の夢は――論理的に有り得ぬ夢なのだ』

 それは――夢のない現実だった。

「そ、そんな! 5つのリングを揃えれば、夢を叶えてくれるんじゃなかったのっ!?」

 良くて観客悪しくて背景の千尋であったが、その冷酷な物言に、大人になりたくない子供がネバーランドの裏側を知ったかのように、むきになって我儘を吐きかけた。閻魔がこちらを一瞥する。

『そうだ、そのように鬼達も言ったはずだ。だがしかし――『どんな夢も叶う』とは言っていないはずだ。妄言多謝、そう謝っておくべきなのか?』

 この詐欺師(ジジイ)、裁かれるのは貴様だ、地獄の釜にぶっ込まれろ、散々ファンタスティックな世界を見せておいて、最後の最後でリアリズムか! 思わず千尋は、手元の瓦礫を掴み上げる。が、その手からさえも威気が()き、瓦礫をぼとりと取り落とす。今目にしている現実こそ、論理的に有り得ない夢だろう――

 本来ならば、人間中の誰よりも、憤慨すべき人間が――澄み切った笑みを浮かべていた。

「謝らなくていいよ。気付けなかった悠が――駄目な子なだけなんだから。なるほどなるほど、そうだよね。神龍(シェンロン)もサイヤ人は倒せないもんね」

 滝川悠は――その隻眼で、温かな夢よりも、冷たい現実を直視していた。それどころか、『1+1=2』を理解したエジソンのように、二度も三度も頷いていた。その瞳の中、閻魔のその輪郭が、毛を刈り取られた羊のように、ぶるりと一度(ひとたび)、震えた気がした。

『――して、他に夢はないのか? ないのなら儂は消えさせてもらうとするが、それではあまりに曲がない。その怪我くらい、治してしんぜようか?』

 ややあって閻魔は、均したような声で、そのように提案した。が――

「ああ、これはいいよ。答案についたペケみたいなものだから。取り消すなんていけないよ。それにね――もう新しい夢ができちゃった。でもでも、それを叶えてもらう前に、訊きたいことがあるんだけど」

 悠は、唇を尖らせ訊き返す。

「夢を叶えた後なんだけど、このブラックリングはどうなっちゃうの?」

『参加賞としてくれてやる。もっとも、五つ揃っていても、今後金輪際、儂を呼び出すことは叶わぬがな』

「ふぅん、わかったよ。じゃあじゃあ、あっぷあっぷプランはいけそうだね」

 そんな溺死しそうなプランで大丈夫かしら……。千尋はそう思ったが、質疑応答を済ませた悠は、尖らせた唇から、軽快な口笛を一度(ひとたび)吹く。その一つの音符は、一羽の黒鳳蝶(くろあげは)となって宙を舞う――

「この世界で、悠よりも強くない子を――きれいさっぱり消しちゃってくれるかな」

 翅を広げ、ゆらゆら漂うその蝶は、それでも確かに――己が額に落ち着いた。千尋は、口をあんぐりと開け放つ。そんな夢が正夢になったとしたら……。それを思うと、無意識に吸い込んだ空気は、肺の中に留まらず、体温を道連れに、足の裏から抜けて行く。「ゆ、悠! あなた何をっ!」叫ばなければ、すぐにも存在そのものが失せそうだった。

 悠は顔を巡らせる――大海原に大志を張るような、そんな笑顔を見せ付けて。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ