表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BLACK RING  作者: 墨川螢
第3章 サックガーデン占拠事件
112/148

3-23

 理奈は、肩で息を繰り返す。それはやはり、慣れない熱罵のせいばかりではなかった。喉から逆巻くような咳が噴出し、身体を折って目を眇める。そんな彼女に幸運が訪れる。その手が拾い上げたものは、一本の薬瓶だった――百薬の長の、瓶だった。近くのリカーショップから転がって来たのであろう。『ロンリコ151』と名乗るプエルトリコ生まれの彼は、カリブの海賊のような荒々しさを持っている。しかし彼女は、そんな彼に挑み掛かるようにして、ディープなキスを交わして見せた。そして何より、あやすようにして、片手でもって高い高い。彼女の喉は、突撃ラッパの如く鳴り乱れ、彼に満ちていた黄金色の自信は、みるみる無色の喪失へと呑まれて行く。

 彼女の喉を伝う――無色の雫。

 しかし、天国に抱き締められたように反ったその背中は――やがて地獄を抱き締めるように丸まった。そして、足元に転がる、ナイフやダイナマイトや黒縁眼鏡といった遺品の中から、ブラックリングを拾い上げると、半ばまで干したボトルを背後に放る。

「お仲間が肉骨粉になりましたが、掛かっては来ないんですか?」

 理奈は、戦場を取り巻いていた信者の群れに、それが骨を粉にする行為だとわかっていながらも、そのように尋ね、振り向いた。その喪服よろしくのスーツを着込んだ連中は、戦闘の始終、まるで墓石のように動かず喋らず、悔いのない死に顔のような笑顔を、ただただ浮かべていただけだった。しかし決着がついた途端、その中の一人が、スマートフォンでもって、何者かに連絡を入れていた。それでも結局、それまでだった。彼等が得物を構えることはない。恐らくは、戦うべからずと命令されているのだろう。彼等の背後に、自分の行く手に、サングラスのブリッジを押し込む男を見出したが、それでも尚、進むことに躊躇はなかった。ライダースジャケットのポケットに両手を突っ込み歩き出す。言うまでもなく、ポケットの中で、爆弾ダーツに手をやりながら。それでもやはり、彼等は戦う素振りを見せなかった。だがしかし――

 突如一斉に、フロアの奥へと向き直ると――道を空け、血と煤に汚れた床に平伏(へいふく)した。

 先の戦闘の影響で、照明がいくつか壊れているらしく、信者の旋毛のその先には、ぽっかりとした闇があるばかり。理奈は、その中を覗き込む。その真面目くさった顔を覗き込んだようにして――


「ふふ……きゃ……きゃふふふふふふふ…………」


 闇が、笑った――

 子供のような――無邪気な笑い声だった。

 床を舐める炎。姿形を露わにしたその闇は、そんな下賤を蹂躙する。その足音を、釘のように刺しながら。悲鳴を上げて悶える炎の中――ダッフルコートの裾は、熱風を弄ぶように揺らめいて、黒髪の表面は、灼熱の色を袖にするかのように滑り落とす。はだけたコートから覗くのは、私立平馬高校の、黒い黒いセーラー服。右手には、黒石目(くろいしめ)塗りの鞘の日本刀。

 そんな相手の(かんばせ)に、理奈はぶれることなき視線を突き付ける。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ