表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソロ神官のVRMMO冒険記 ~どこから見ても狂戦士です本当にありがとうございました~  作者: 原初
四章 初イベントと夏休みの終わり編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

190/250

リバイヴ・オブ・ディスピア 訓練

 サファイアから一通りの説教を受けたリューとイーリスは、城を出て草原に出ていた。



「よっしゃ! 行くぞリュー! サファイア! 覚悟しやがれ!」


「あはは……。ま、私も全力でやらせてもらうっすよ、先輩」



 そういって、フル装備に身を包んだアポロとマオが笑う。その笑みは喜色を現すそれではなく、闘争に心を躍らせる好戦のソレだ。

 その二人だけでなく、【フラグメント】のメンバーの全員が装備に身を包んで隊列を組んでいる。彼らが浮かべる表情もアポロたちと大して変わらない。これから始まる戦いを心待ちにする、ゲーマーの笑顔だ。



「ははッ、まぁ、言いたいことは山ほどあるが……それらは全部、この戦いでぶつけさせてもらうぞ」


「ん、リュー君。全員やっつけちゃおう。皆殺し皆殺し」


「ああ、皆殺しだ」



 それと対峙するは、リューとサファイア。

 こちらも浮かべる表情は笑み。リューは戦いに飢えた獣の笑みを、サファイアはリューのそれを見て恍惚の笑みを浮かべている。

 しかし、二人の様相というか体勢というか、そう言ったものは、ちょっとおかしなことになっている。

 まず、二人がいるのは空中。リューが【ソードオブフェイス】で作り出した長剣を片手に持ち、それで浮いているのである。

 そして、サファイアはリューに片手で抱えられ、首に腕を絡ませるようにして抱き着いている。まるで木にしがみつくコアラのようである。ぎゅっと体を寄せて、その密着度は特Sランク。下で見ている後輩の笑顔がピクリとひきつる。ついでにパルケルの顔から表情が消え去ったりもする。


 

「み、皆さーん! 怪我には気を付けて、頑張ってくださいねー!」



 闘志のオーラ全開でにらみ合う両方に、アヤメをそばに控えたイーリスからの声援が送られた。イーリスの後ろには、トップギルドの面々が戦うということで集まった野次馬プレイヤーたちが、そわそわと戦いの開始を待っていた。

 イーリスの声援に長剣を掲げることで答えたリューは、視線をアポロに注ぐと、二ィと笑みを深めた。



「そんじゃ、始めるか。そっちから来ていいぞ、アポロ」


「へっ、そんな余裕、一瞬で崩してやるぜ! 行くぞお前ら、作戦は……『ガンガン行こうぜ』!」


「「「「「了解ッ!!」」」」」



 アポロの合図で、【フラグメント】の面々は戦闘態勢に移行した。それを見て、リューとサファイアも動き出す。



「――――【ソードオブフェイス】」


「――――【マギカバースト】」



 リューが魔力の剣を無数に宙に浮かべ、サファイアが杖の先に魔力を集めていく。

 そして、【フラグメント】に剣の切っ先が向けられ、サファイアが照準を付けた。それが、合図。



「貫け!」


発射ファイアッ!」



 一斉に放たれる魔力の剣。閃光となりて暴威を放つ魔力の砲撃。

 それが【フラグメント】の面々に襲い掛かる。



「くはっ、マジで手加減する気ゼロかよお前ら! 【ガーディアンシールド】!」



 真っ先に前にでたアポロが、大型の盾を構えてアーツを発動させ、サファイアから放たれた砲撃を受け止める。



「上空からの攻撃……思ったよりも厄介っすねぇ。【フレイムガトリング】」



 マオの放った炎の弾丸の群れが、降り注ぐ剣群を弾き、そらしていく。他の面々も、それぞれの方法で剣を対処した。



「そらそらッ、追加だァ!」


「んっ!」



 上空の二人は容赦なく攻撃をばら撒き続ける。時折、地上から放たれる攻撃はリューが見切って躱すか、サファイアの防御魔法によって防いでしまう。

 だが、二人の攻撃も中々通らない。一人一人の練度が高い【フラグメント】のメンバーは、上を取られているにも関わらず、的確な対処でHPを守り続け、隙を見て反撃を入れている。 


 さて、そもそもこれは何をやっているのか。そろそろそれについての説明に入ろう。

 空飛ぶリューにだっこされたサファイアVSアポロ率いる【フラグメント】、というこの戦いは、実はとある存在に対する対策のための訓練なのだ。

 その『とある存在』とは、勿論のこと、このイベントのボスであるグラシオン・ゲーティスだ。

 アポロたち【フラグメント】は決戦の三日後まで、このボスへの対策を徹底することを決めていた。相手は空を飛び、高威力の魔法をまるで児戯のような容易さで放ってくる難敵だ。対策を重ねに重ねることも当然と言えよう。

 グラシオンを相手にするに置いて、もっとも注目しなくてはいけないのはどの部分か。その問いに対してアポロが出したのは、『常に上を取られていること』という答えだった。

 常に相手よりも高い位置で攻撃できるというのは、戦闘に置いてすさまじいアドバンテージと言える。相手からの攻撃は届きにくく、こちらの攻撃は通りやすい。それに加え、相手の行動を俯瞰的に観察できる。人間の兵器の歴史を見ればわかるだろう。人類は戦いのステージを地から天へとステップアップしているはずだ。

 で、だ。そんなグラシオンの対策として、どんな訓練をすればいいだろうかと考えた時、その答えは結構あっさり出た。何せ、彼らのギルドには存在しているのだ。何をどうしたらそうなったのかは理解できないが、なんか普通に空を飛んでいる普通じゃない神官が。リューを相手にすれば、対飛行系モンスターの訓練になるという訳である。

 サファイアがくっついているのは、リューだけではグラシオンの魔法攻撃を再現できないからである。決してサファイアが私的な理由でくっついているわけではない。無いったら無いのだ。



「よぉし! アポロ! そろそろ大技行くぞ!」


「げっ、マジかよ。お前ら、デカいのが来るぞ!」



 サファイアを抱えたリューが笑みを深めて言い放つと、アポロがひくっと口元を引き攣らせた。だが、リューの行動は止まらない。



「『我が命に従い我が前に顕現せよ。汝は火口に住まう焔の化身。灼熱の息吹にて我が眼下に蔓延る敵を煉獄の地獄に閉ざせ』!」



 詠唱を奏で、天に坐すは深紅の魔法陣。リューの眼前に現れたそれは、不可視の圧力を放ちながら魔法の完成を待つ。



「焼き尽くせ! 【召喚『サラマンダーの息吹』】!!」



 あらわれるは深紅の巨竜。開かれる牙の生えそろった口。喉奥で光るアカ。殺意に濡れる瞳。

 そして、火炎はまき散らされた。



「おわっ!? 予想以上に強力……!? 【ガーディアンシールド】、【フォートレス】、【マジックレジスト】、【レッドタリスマン】!」



 迫りくる炎の波を前にしても、太陽の騎士はひるまない。しっかりと盾を構え、複数のアーツを発動し、背後の仲間を守る。

 そして、やがて火炎が晴れて、それに耐えきったアポロが見たものは……。



「ん。取り合えずアポロが厄介。今のうちに倒す」



 杖の先をこちらに向けた、サファイアの姿。

 さらに、サファイアの言葉に同調したリューまでもが、いつの間にか創り出していた【ソードオブフェイス】の大剣を、アポロの方へ向けていた。



「「覚悟しろ、アポロ」」



 二人が声をそろえ、まったく同じ笑顔を浮かべて見せた。


 数瞬後。



「ぎゃぁあああああああああああああああああああああああああッ!!?」



 そんな悲鳴と共に、宙に吹っ飛んだアポロの姿があったとか無かったとか。

 

 

感想、評価、ブックマを付けてくださった方々、本当にありがとうございました。


新作『彼岸の華が咲く頃に』もよろしくね!

https://ncode.syosetu.com/n5579ev/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ