表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/59

第17話 ー 緊急集会


まだ空の端が青白いのに、冒険者ギルドの広間はすでに人で埋め尽くされていた。


鎧の擦れる音、ざらついた怒声、油と汗の混じった熱気。


お祭りのようでいて、誰も笑ってはいない。


「静まれ。」


壇上に立つギルド長の低い声が、広間を鎮めた。


髭を撫でながら、彼は重い口を開く。


「今朝未明、北東の森奥にある“バルグ族の集落”が襲撃を受けた。壊滅状態だ。生き残りは確認されていない。」


ざわっ、と空気が波立つ。


誰かが椅子を蹴り、別の誰かが小さく呟く。


“バルグ”の名を知らない者はいない。


「鬼族の……あの一族か?」


「おいおい、やべぇぞ……」


ギルド長はうなずき、机に拳を置いた。


「そうだ。バルグ族は“野生の鬼”ではない。

“族”として秩序を持つ集団だ。ハイオークの長〈グルム〉が治めていた。

我々と同じように村を作り、掟に従って生きていた。

無闇に人を襲わない。むしろ物々交換だが交易すら行っていた一族だ。」


(……つまり、善良な方ってことか。)


俺は喉がひゅっと鳴った。


カイたち黄金の剣も、神妙な顔で黙っている。


「……原因は何なんだ?」


誰かが質問した。


ギルド長は短く息を吐く。


「不明だ。ただ――」


そこで一拍置き、重い視線を広間に巡らせた。


「村の跡には、炎と刃の痕跡。人の手によるものだ。」


(……おいおいおいおい。心当たり、ありまくりなんだが?)


背中に冷たい汗が滲む。


呼吸が浅くなっていく。


「報復は確実に来るだろう。」


ギルド長の声が広間に響いた。


「鬼族の掟――“血の均衡”を知らぬ者も多いだろう。

彼らは復讐のために戦うのではない。

奪われた命を、等しい命で“均す”。

それが彼らにとっての“正義”だ。」


(……均すとか言ってるけど、それ俺の命で均されるやつじゃね?)


喉が渇く。


誰も笑っていない。


だけど俺だけは、内心で泣きそうだった。


「すでに偵察班を派遣したが、森の奥で複数の魔力反応を確認。

恐らく、鬼族が動き始めている。」


ギルド長は地図を叩く。


「よって、全冒険者に第一級警戒を発令する。

防衛線を街外れの丘陵地帯に設置。

明朝までに準備を整えろ。」


静寂。


誰もが真剣な顔をして頷いた。


「以上だ。……散会。」


冒険者たちが次々と席を立ち、武器を背に会場を出ていく。


カイが俺の肩を叩いた。


「フジタカ、お前……顔色悪いぞ。」


「いや……ちょっと寝不足でな。」


「そうか? あんま気負うなよ。今回は防衛だ。」


「……ああ、そうだな。防衛、うん、防衛ね。」


(やばいやばいやばい……!?)


笑う余裕もなく、俺はただ天井を見上げた。

どこかで、鐘の音がまた鳴った気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ