表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/41

1.入学式ー孤高ー

頑張ります。


ーガラガラ


その音につられて教室の入口を見た俺は、思わずため息をついた。そこにいた俺と同じ新入生…いや、少女は、綺麗だったのだ。美人…の部類には入るかもしれないが、結局は綺麗、その一言に落ち着く。そして、美しい、そうとも思った。

「おはようございます。」

そして、その人は挨拶をした。

嘘だろ!?こんなな雰囲気の中挨拶をする人がいるなんて…ショックを受けた。

もちろん誰も返さない。俺ももちろん返しはしない。

そんな中、その人は何事も無かったかのようにスタスタ歩き出した。

変な人もいるもんだ。さすが進学校。

そして、そんな人がいることが、とても嬉しかった。


その人は、俺の一つ前の席に座った。

俺は「牟田(むた)(すぐる)」だから、彼女の名前はま行のどれかだろう、そんなことに思いを()せていたら、先生がやってきて、軽く入学式の説明をした。


そして、入学式。


「新入生代表挨拶、牟田 傑」

「はい。」


ちなみに、俺の一つ前の彼女は、「水無瀬(みなせ)(ほのか)」というらしい。まだ漢字まではわからないが、彼女の存在はほのかとは程遠いと思う。


挨拶もつつがなく終わった。

どんな感じだったかと聞かれれば…強いて言えば、他の人から見たらつまらなかっただろうな、ということだ。当たり障りのない挨拶。つまらないと思われるかもしれないが、進学校の入学式でふざけることなどできない。だから、仕方がない。そう答えるしかない。


校長先生の話はつまらなかった…というオチはなかった。

中学生の頃も校長先生の話は嫌いじゃなかった。というより、つまらない校長先生の話とは一体どういうものなのだ?興味がある。


さて、教室に戻ってきた。

これからいろいろ説明されるのか…と身構えてたら、自己紹介をしろ、と言うことらしい。

「先生は、小野田(かえで)です。このたび、1年10組の担任になりました。担当は国語。読書が好きです。今日を楽しみにしていました。よろしくおねがいします。」

なんか…進学校だからと、もっと特徴的な先生かと思っていた…意外と普通の先生なんだ。

安心した。

「では、皆さんも自己紹介をお願いします。出席番号一番の方からどうぞ。」

そう言われ、廊下側の男子が立ち上がった。一番って最悪だよな。毎回はじめにされる。

「西中学から来ました青羽夏目です。趣味はゲームです。仲良くしてください。」

趣味はゲームか…最高じゃん!

「第二中学から来ました石橋咲です。友達をたくさん作りたいです。よろしくお願いします。」

今度は真面目そうな女子だった。


そうして、自己紹介は続き、水無瀬さんにやってきた。

「水無瀬(ほのか)です。趣味は読書です。檍中学から来ました…おすすめの本でもあれば教えてください。」

読書かぁラノベも読むのか?だったらおすすめはいっぱいあるんだけど。

それにしても自身がなさげに見えたのは気のせいだろうか?

こんな見た目をしていて自信がないというのは…また不思議な話だ。それとも、綺麗だと思ったのは俺だけなのだろうか?

次は俺の番だった。

「牟田傑です。ここには引っ越してきたばかりです。慣れないこともあるかもしれませんが、よろしくお願いします。あ、趣味はゲームです。」

任務終了。あとは聞き流すだけだ。

「森山星河(せいが)です。名前の通り星が好きです。地学に興味があったらぜひ語りましょう。よろしくお願いします。」

地学に興味かぁ…うん、ないな。残念だ。

しっかし…聞き流すというのも意外と難しいぞ?思わず内容について考えてしまうではないか…


「「「さようなら。」」」

あのあと全員の自己紹介をきっちりと聞いたあと、軽くこの学校の話をされて、気をつけることも言われて、で、やっと今だ。

まだ緊張は抜けていない。知り合いがいる人はいいが、俺みたいに知り合いがいない人はまだぎこちないふうだ。


しかし、そんな中でも行動するのが俺!というわけで、ゲームが趣味で、一人ぼっちだったやつに声をかけた。全員やってきた。

やっぱ人の仲間作りたい欲って強えな。

半分来たら十分のつもりでいた。


約束をして、教室から出たとき、中を見たら、他の人は結構残っている中、水無瀬さんはもう帰っていた。

こんな感じですが、続きも読んでくだされば幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ