表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女が帝国最強の闇術士と結ばれた理由  作者: 滝川朗
第五章:エンティナス・コールは死ぬべきか
30/165

(5)

「刃を引け、オーランド。お前も陛下のお眼鏡にかなった五人のうちの一人だ。悪いようにはしないだろう。何か不都合なことがあれば、俺から陛下に掛け合ってやる」

「そんな……、貴方は僕を、罰しないのか?何度も貴方の命を取ろうとしたのに……?」

「仕方なくそうしていただけなんだろう……?子憎たらしいヤツだとは思うが、俺はお前を恨んではいないよ。それに、お前のような優秀な人材を失ったら、それこそランサーにとって大きな損失だ。せいぜいお国のために、励むことだな」

 オーランドはその言葉を聞いて、やっと刃を納めた。

「しかし、貴方も人が悪いよ。初めからすべて話してくれていたら、僕だってこんなに悩まなくても済んだのに」

「だから、確証がなかったと言っているだろう?お前が本心から、俺を殺そうとしている可能性だって大いにあった。それに何より、陛下からは厳重な箝口令を出されていたんだから。おめおめ反対勢力の手先に手の内を明かしたりしたことがバレたら、それこそ俺が殺されるところだ」

 陛下はオーランドが反対勢力の手先になることすら、了承の上で人選したに違いない。オーランドの問題にどう対処するか、すべてをひっくるめて陛下の試験(テスト)だったと言うわけだ。お陰でこっちは殺され掛け、オーランドは上官殺しの罪に苛まれそうになっていたと言うのに。

 あのお方にとっては、コールもオーランドも、玩具(ゲーム)のコマの一つぐらいにしか思われていないのだ。


 ともあれ、このようにしてコールは、ラマン・オーランドという、賢くて優秀な、絶対に自分を裏切らない部下を獲得し、エンティナス・コール率いる、最強の小隊が出来上がったのだった。

 さらに言えば、このことをきっかけに、コールは恐ろしい「自称友人」も得ることになるのだが、そのことが、更なる困難をコールに与えることになるのは、それからさらに三年後のことである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ