表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闇の悪役令嬢は愛されすぎる  作者: 葵川 真衣
 

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

97/116

番外編 スウィジンの妹2


 まさかこんなことになるなんて。

 ボブ・マットンは、牢の中で混乱の極致にいた。


「わたし達、一体どうなるの、ボブ……。証言しろ、ってあなたが言うからしたけど……ボブのせいで……」

「うるさいっ! ぼくだけのせいにするなよっ! こうなった今、一蓮托生だっ!」

 

 クリスティン・ファネルをボブは率先して糾弾してしまった。

 フレッドが目障りで、絡んだ。そのとき、クリスティンに見つかり、投げ飛ばされたのだ。ボブはそれからずっとクリスティンを恨みに思っていた。

 クリスティンに憧れていたから、フレッドを庇った彼女に余計憎しみが湧いた。

 

 鬱屈したものを抱えていれば、クリスティンに関する情報を小耳に挟み、これは彼女に恥をかかせるのに使えるのでは、と思った。

 あわよくば、彼女を破滅させられるだろう。

 クリスティンは今、王太子の婚約者ではない。やるなら今だ。

 それで夜会で、彼女を糾弾したのだが──。


(王太子殿下がベタ惚れという話は事実だった……)


 とんでもない窮地に陥った。人生最大の危機である。

 ボブが牢の壁に寄り掛かっていると、友人の一人が震えて言った。


「これからどうなるんだろう……いつ牢から出られるんだろう……学園はしばらく停学になるよな……。生徒会役員の、さっきの恐ろしい顔、忘れられない……」


 ボブもだ。

 彼らは悪魔の形相で衛兵に連行される六人を睨んでいた。

 生徒会メンバーは皆、将来、王国の中枢を担う人間だ。

 なぜ溺愛されているクリスティンを糾弾してしまったのだろう。無謀だった。後悔がどっと押し寄せた。

 戦々恐々としていれば、不気味な足音が地下に響いた。


「やあ」

 

 牢の前に、目映い生徒会メンバーが姿をみせた。

 王太子アドレー、その右腕のラムゼイ、大貴族の令息スウィジン、魔術剣士リー……。

 ボブは鉄格子に近づき、頭を下げた。


「申し訳ありませんでした! どうかしていたんです! お許しくださいっ!」

「あははっ」


 するとスウィジンが、笑い声を立てた。突然のその異様な笑いに、牢の六人は息を詰める。


「許してくれって。何それ。随分身勝手な要求をするねえ? 君、愚かな上、厚顔だよねえ。なぜ許さないといけない? 今もまだ僕の妹に何をしたかわかってないの?」

 

 スウィジン・ファネルは、生徒会メンバーの中でも一番の曲者だとボブは聞いたことがあった。恐怖で、汗がぽたぽた滴る。

 アドレーは目を眇めた。


「世の中には謝って許されることと許されないことがあるんだ、愚かな」


 リーが底冷えする目で言った。


「おまえらの身を切り刻んでやりてぇよ!」

「クリスティン様を傷つけるようなことをしてしまって……本当に反省しています……!」


 取り敢えずこの場は、謝り倒すしかない。

 事態は想像以上に深刻だ。


「怯えることはない。私も悪魔ではないから。極刑を与えたりはしないよ」


 唇を弧の形にするアドレーに、六人はほっとしたが、彼が続けた言葉に凍り付いた。


「選べばいい。ここより過酷な条件の獄中で死ぬまで過ごすのと、手足を失って北国で骨を埋めるのと。どちらがいい?」

 

 ひっ、と後ろで悲鳴が上がり、二人が気絶し、一人は口から泡を吹く。

 残りの二人は足をがくがく震わせ、その場に崩れた。

 ボブも気絶できるものなら、気絶したかった。

 床に頭を擦りつける。


「アドレー様……どうか、どうかお許しください……!」

「許さないよ」


 アドレーは微笑みながら即答した。

 ボブは悟った。今日で自分たちの人生は終わったのだということを。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ