表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

お姫様願望ーはじまりの物語ー後編

 いったい何発の爆発が起きたのか。


 塔の周辺はいくつもの穴が穿たれ、騎士団の見事な陣形は散りじりになってしまった。

 砂埃と大勢のうめき声が辺りを漂う。


「わっはっはっは。いやあ、派手に吹っ飛んだなあ。わっはっは」

「ちょっとちょっと!やりすぎじゃないの!!」


 立体映像(ホログラフ)で映し出されたのと同じように、十字架に磔にされたままのミルウォール王女が、ラツィオをたしなめる。


「なにがだ?」

「あなたさっき、少々発破をかけてやろうって言ったじゃないの!?」

「その通りだ。発破をかけてやった」

「意味わかって言ってるの?」

「む、当然だろう。【発破】鉱山や土木工事で爆薬を仕掛けて爆破すること。またこれに用いる火薬の類。……火薬がなかったので魔法で代用したことを怒っているのか?」

「【発破をかける】強い言葉で励ましたり、扇動したりする。気合を入れること。……やっぱり間違ってるんじゃないのよ!どーすんのよ、いっぱい死んじゃったわよ」

「だ、大丈夫だ」


 王女の剣幕にたじろぐラツィオだが、地上を確認して報告する。


「あいつら、冒険に飢えてただけあって、しぶといよ」



「大丈夫かー」

「あれくらいで死ぬかよお」

「うおー!燃えてきたぜえ!」



「くくく。冒険者どもめ。無駄にテンションが上がっているな」


 眼下を見下ろすラツィオも楽しそうに腕組みをしている。


「よし、それでは次は巨大ゴーレムで皆を楽しませてやるか」

石巨人(ゴーレム)?そんなものがあるの?」

「いいや、今から作るんだ」

「作るって……材料は?」

「う~~ん……(これ)、使うか」



 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ


「騎士団、突入するぞ!」


 地に片膝をつきながらも、突き立てた剣に寄りかかりながら、エスパーラ国王は騎士団に集合を呼び掛ける。


 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ


「騎士団、集まれィ!我がもとへ!!」


 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ


「えーーい、なんじゃあ!?ゴゴゴゴやかましい!」

「国王!」


 ドズン!


「ひえ」


 大きな瓦礫が国王のすぐそばに落下してくる。

 そして周囲が唐突に薄暗くなる。


「ギャーーーーーー」


 恐る恐る上を見上げた国王は、思わず無様に悲鳴を発してしまった。


 そこに巨人が立っていた。

 いつの間に現れたのか、全身を石で形作られた、全高30ルトーメ(約30メートル、マンション10階程度)にも及ぶ巨大な石の巨人が立っていた。


 ズズゥン!!


「巨人だ!」

「石の巨人だぞ」

「見ろ!塔がない!」

「ちがう!」

「塔がゴーレムに変形したんだァ」

「姫と魔道士はどうしたんだ!?」


 ズン、ズン、ズン


 巨大なゴーレムが冒険者に向かい歩き出す。

 その一歩一歩が大きな地響きを立て、大地を揺るがす。


「おい、もしかして」

「そうだ!きっとこのゴーレムの中だ!」

「そうか!!」

「ならば辻褄が合うな」

「うむ」

「よし、行くぞ!」

「ああ、突撃だァ」


 冒険者たちが巨大なゴーレムに殺到する。


「騎士団!冒険者ごときに後れを取るな!!」


 第1騎士団長の声に第4騎士団長が呼応する。


「おうとも!!敵はゴーレムの中にありィ!!!!」

「突撃ーーーー!!」


 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


 

 遠くでゴーレムと騎士団、冒険者の壮絶な戦いの火ぶたが切って落とされた。


 そう、遠くで……




「いててて」

「なに考えてるのよ……」


 ラツィオとミルウォール王女は主戦場から遠く離れた場所で、体の各所をさすりながらうずくまっていた。


「まったく!ゴーレムの材料に塔の石全部使ったら、床も何もなくなって落ちるに決まってるでしょうが!!危うく死にかけたわよ」

「まあまあ、浮遊の魔法をかけたじゃないか」

「地上スレスレでね!」


 さすがのラツィオも苦笑いである。


「それに、わたくしたちはここにいるのに、みんな遠くのゴーレムの方に行っちゃったじゃないのよ。わたくしを救い出してくれる運命の勇者様はどうなっちゃうの!」


 ザッ


「ひ、姫よ」


 そこへ一人の戦士が現れた。


「は!いらっしゃったわ!ほら、悪の魔道士っぽくして」

「……」

 

 王女はパパッと髪型を整え、勢いよく後ろを振り返る。


「お待ちしてましたわ、勇者様!!」


「姫よ!おお、我が娘よ!無事であったか」


 パァァッと明るい表情で、そこにエスパーラ国王が一人立っていた。


「お……父さま…………え~~」

「もう安心するがいい。老いたりといえど、そこな魔道士風情に後れを取ったりはせん!」


 国王は腰から大剣を引き抜き、正眼にかまえる。


「さあ、いざ、勝負!」


「は~~~~~~~~~~~~~~あ」


 ぺたん、と大きく落胆したミルウォール王女が崩れ落ちる。


「ど、どうしたのじゃ、姫よ」

「くっくっく」


 たまらずラツィオが笑い出す。


「あ~はっはっはっは」


「貴様!何が可笑しい!!」

「王よ、あなたは人として、いや、父親として、命をかけて娘を救いに来た。その点は真に尊敬に値する。だが……」


 ラツィオの目がキラリと光る。


「分をわきまえず、場の空気を読めないあなたを、国王として尊敬することはできない!」


 ガーン


「く、空気……だと……」

「所詮国王など、初対面の勇者候補にわずかながらの路銀と初期装備だけを渡して、あとは苦悩するフリでもしていればいいだけの存在であろう」

「ぶ、無礼であろう!」

「くく。あそこでゴーレム相手に無茶をしている愚民どもを見てみろ」


 ラツィオが遠くの戦場を指さす。


「皆、昨日までは夢を忘れ、無気力な毎日を生きていただけだった」



 うおおおおお!!


 ガン!ガギン!!ガッキン!!


『ここはオレが何とかする!』

『バカヤロー!一人にできるか!』

『こいつをつかえ!』

『こ、この剣は兄の形見。なぜ貴様が!?』



「だが、今の彼らは輝いて見えないか?信じていた世界に、全力でその身を投じることができる幸せを感じているからだ」



『みんなの超人パワーを10万ずつ分けるんだ!』

『おお!』

『一瞬、だけど閃光のように』

『4倍だああー!!!!』



「今日のことが、オレ様と王女のでっち上げた、かりそめの冒険だとしても、明日からの彼らは昨日までの彼らとは圧倒的に違うはずだ」


「まさか!?それでは!!」

「いいえ、お父さま」


 ミルウォール王女が首を振る。


「わたくしも王女という身に生まれたからには、一度でいい。わたくしを魔の手から救ってくださる、勇者様という存在に触れてみたかった」


 伏し目がちに、ミルウォール王女はそっとつぶやく。


「これは、あくまでわたくし個人の夢であります。実際来たのはお父さまでしたけど…………」


 王女はさびしそうに微笑む。


「ある日、わたくしはこの願望を、公式のSNSではなく、裏垢の方で発信いたしましたところ、彼から今回の狂言誘拐がDMで送られてきたのです」


 そう言ってミルウォール王女は全身タイツの変態に視線を送る。


「お父さま、彼はたった一人で、この時代の閉塞感を拭おうとしてくださったのですわ」

「確かに、今ここに集まっている者たちは輝いて見える。ワシは何も分かっておらなかったようだ」


 国王はうなだれながら、全身タイツの変態に目をやる。


「どうやら礼を言わねばならないようだ、魔道士殿」

「勘違いするな」


 ピシャリとラツィオが遮る。


「断っておくが、オレ様は真に邪悪な魔道士だ。お姫様をさらってみたかったことに偽りはない」


 土砂をかぶり、薄汚れてしまったミルウォール王女の纏うドレスを悲しげに見つめながら、ラツィオはそうのたまう。


「それに、お姫様に頼もしい勇者様を見つけてやることには、失敗してしまったからな」


 国王は苦虫をかみつぶしたような表情を見せる。

 ラツィオは構わず続けた。


「それよりも、心しておけ!これは前哨戦にすぎない。オレ様は本気で世界を手にするつもりだからな」


 一陣の風がラツィオの黒髪とマントをはためかせる。


「くくく。やがて世界中に魔道士ラツィオ様の名は広まるだろう。本当のオレ様による、世界支配が始まるぞ。どんな世界にしてやろうか……せいぜい死に物狂いで止めに来るがいい」



 ズズーーーーン!!


『やったあ!』

『勝ったぞ』

『倒したー』

『ウェーイ』


 遠くでゴーレムが地響きを立てながら崩れ落ちていくのが見えた。

 その周囲で大勢の若者たちが大はしゃぎしている。


「おお!やりおったか!さすがは我が騎士団じゃあ!!」


 それを見て国王までもがはしゃぎだす。


「フン!では今日のところは引き下がろう。次を楽しみにしている事だ」


 ラツィオの姿が薄まり、次第に消え始める。


「ミルウォール王女、次にお会いする時には、再び公衆の面前で磔にして差し上げましょう。はっはっはっはっは」


 フッ


 高笑いを響かせて、魔道士ラツィオは忽然とその姿を消してしまった。


 ドキン


 人知れず、ミルウォール王女は狼狽していた。


 なんでしょう……この胸の高鳴り。

 そうか、退屈な日々という檻の中から、わたくしを救い出してくれたのはあの魔道士、ですものね……


 これが……







「おう、坊主!旅に出るのか」

「ああ、世界を支配しようと企む邪悪な魔道士ラツィオ!奴を倒して英雄になるんだ」


 活気の戻った酒場で、オレは壁に貼られた手配書を見ながらマスターに答えた。


「69万コイン(日本円で1億円)の賞金首だ。必ず討ち取って見せるぜ」

「はっは」


 鼻で笑われてしまった。


「ところでマスター、いい加減オレのこと、坊主って呼ぶのやめてくれよ。名前、教えたろう」

「生きてまたここに帰ってこられたら、名前で呼んでやるよ。坊主!」

「ちぇっ」


 オレが荷物を持ち上げた時だった。


「た、大変だァー」


 バタン!


 一人の冒険者風の男が酒場のドアを蹴り開けて入ってきた。


「今度はお隣のセリ国のキエーヴォ姫があの魔道士にさらわれたらしいぞォ」


「な、なんだってぇー!」

「ほっほ」

「あの変態魔道士、片っ端からお姫様をさらう気か!?」

「また各地から冒険者が集まってるらしい!」


 オレはそんなみんなの声を聴きながら、不敵な笑みを浮かべていた。


「マスター!オレ行くよ!!じゃあな!」


 オレは酒場の外へと駆け出した。


「ほっほっほ。みんな求める世界へ、自分の足で走り出したようだな」


 グラスをきれいに磨きながら、マスターは開け放たれた酒場のドアをしばらく見つめ続けていた。



ここから物語が始まりました。

て感じです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ