セカイノハザマ聖譚曲
二月二八日。珍しく学校をサボった少年・時津カナタは、ある魔術師と出会う。同時刻、旧知の魔術師との再会を果たすアキラ=ヒルベルド。更に同時刻、イタリアの中心地、ヴァチカン市国では、ある計画が行われようとしていた。様々な人の思いが交差する時、厳かに、裏の世界が表の世界を侵蝕する――。※これは【世界の狭間】の分岐小説(パラレルストーリー)です。【世界の狭間】ストーリーとは一切関係ありません。また、W3665A『世木維生』先生の『聖譚曲、闇夜に響く〜現代滝口譚異聞〜』と時系列的に同時進行したコラボレーション小説です。そちらと同時に読まれた方が、より物語を楽しめます。
プロローグ
2008/03/08 00:03
Stage.1:『Dio l'omicida(神様殺し)』
2008/03/08 00:07
(改)
Stage.2:『Colorante ricco(極彩色)』
2008/03/15 00:41
Stage.3:『Cacciatore per massacrare(殺戮の狩人)』
2008/03/22 00:00
Stage.4:『Cavaliere sacro(聖なる騎士)』
2008/03/29 00:01
Stage.5:『Judas Iscariot(イスカリオテのユダ)』
2008/04/05 00:00
(改)
Stage.6:『Nemico interno(内なる敵)』
2008/04/12 00:08
Stage.7:『Il cielo sul quale gira(反転する空)』
2008/04/19 00:00
幕間1
2008/04/19 00:22
Stage.8:『Giustizia e sospetto(正義と猜疑)』
2008/04/26 00:13
Stage.9:『Considerazione(考察)』
2008/05/03 01:36
Singularity-1:『Mistura(交錯)』
2008/05/10 05:54
Stage.10:『Io sono fuori di una regola(規定外)』
2008/05/17 04:12
Stage.11:『Resto(休息)』
2008/05/24 00:01
Stage.12:『Yin e Yang(陰陽)』
2008/05/31 00:00
Stage.13:『ConsiderazioneII(考察2)』
2008/06/07 00:00
Singularity-2:『Mistura:II(交錯2)』
2008/06/14 00:07
(改)
Stage.14:『vampiro(吸血鬼)』
2008/06/21 00:02
Stage.15:『strategia(戦略)』
2008/06/28 00:00
Stage.16:『Revival(再燃)』
2008/07/05 00:02
幕間2
2008/07/05 00:05
Stage.17:『Una fine(決着)』
2008/07/12 00:04
Stage.18:『miracolo(奇跡)』
2008/07/20 08:05
Stage.18・5:『Fato(宿命)』
2008/07/21 01:41
エピローグ
2008/07/26 00:01
終幕
2008/07/26 00:03
後書き(やたら短い)
2008/07/26 00:03
キャベツに含まれる酵素・イソチオシアン酸塩は油を分解する働きがある
2008/07/26 00:11