表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貝合わせ異聞  作者: 柚木
11/43

忘れ貝

 乱声(らんじょう)が吹かれる。高麗笛から始まり、途中から篳篥(ひちりき)が付く――破の旋律と共に、二匹の龍が舞台に現れた。ゆったりとした所作で向かい合う。

 納曾利は二匹の龍の戯れる様子を表した舞だという。無造作に逆立ったような髪やぎょろりとした目玉。おまけに牙まで生えた、少し恐ろし気な面をつけ、銀の(ばち)を右手に、まるで双子の如く舞っていく。寸分違わぬ動きで右下に目線を落とし、腰を落とし、両腕を振り上げた勢いのまま下ろし腰に当て、左足で地を踏む。全ての動作が滑らかで、集まった聴衆から密やかなため息が漏れた。

 唐渡りの曲とは違った高麗楽(こまがく)独特の笛の旋律に、絡み合う篳篥も相まって、場は異国風の情趣に酔いしれる。

 やがて二匹の龍は膝を突き合わせて跪き、桴を地に突き立てた。楽の音が鼓の合図で止まる。

 急の演奏が始まると、桴を持った手を肩から大きく回し、双龍は立ち上がった。距離をとって背中合わせになり、軽い足取りで舞台を巡る。

 皆が双龍の一挙手一投足に注目していた。少将にちらりとでも目を向ける者はいない。兄たちの舞は続いていたが、少将は不意にいたたまれなくなり、宴席を離れた。

 あてもなく歩いていると、微かな箏の音が耳に届き、少将は足を止めた。

(ここは……承香殿の御方のお住まいだが……)

 まさか、女御自身が中宮主催の宴を無視して籠っているわけでもあるまい。恐らく女房だろう。

 少将は少しだけここで休もうと、濡れ縁に腰かけ、高欄に体を預けた。何の曲を弾いているのか、と耳を澄ました少将が曲名に辿り着くのに時間はかからなかった。催馬楽(さいばら)の、伊勢の海だ。

「伊勢の海の、清き渚で――あっ」

 少将ははっとした。姫君の書き付けは、伊勢の海の一節ではないか。


 伊勢の海の清き渚で

 潮が引いている間に「なのりそ」を摘もう

 貝を拾おう 玉を拾おう

 

 「なのりそ」とは藻の名前であるが、「名乗るな」という別の意味があるために和歌に織り込まれやすい語だった。

 清らかな渚には何がある。

 彼女が意図したのがなのりそだとすれば、「深い仲にはなりたくない」という意思がはっきりと示された文だったということだ。

 少将はゆらりと立ち上がった。気配を察したのか、箏の音が止まる。

「待って……待ってください!」

 少将を呼び止めたのは、姫君の女の童の声だった。格子を上げてみると、少女が鬼気迫る表情で佇んでいた。

「貝をお忘れになりませんでしたか?」

 少女が差し出した貝殻は少将が州浜と共に手渡した貝の一つだ。何も考えられず、差し出されるままに受け取ると、少女の顔は歪んだ。

「あなたも、姫さまをお見捨てになるのね」

「そ、そんなことは」

「なぜ、貝合をお助けになったの? こんなことなら、初めから捨て置いて下さった方がましだったのよ。そんな方だとは思わなかったわ!」

「お、落ち着いて」

「これが落ち着いていられる? 姫さまのことを何もご存じないから、そんな風に仰れるんだわ……ああ、お可哀想な姫さま……」

 少女は少将を泣きそうな顔で睨み付ける。

「姫君は、私など望まれていない、ということだろう?」

 ついに少女の目から滴が落ちた。

「それは……きっと、違うの」

「でも」

「姫さまは、諦めてしまっているから」

「何を?」

「普通に生きること、全部を」

「催馬楽 伊勢の海」

伊勢の海の清き渚に潮間しおがい

なのりそや摘まむ

貝や拾はむ 玉や拾はむ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ