31 初めての冒険は狼退治と指差し貴族
「アイヴィー! そっちへ行った!」
「任せて!」
大型の混沌狼が魔法の炎で傷ついた体のまま駆け出す。その眼前には刺突剣を構えたアイヴィーが立っている。
俺たちの初冒険は郊外の牧場を襲った混沌狼の小集団の撃退。
混沌狼は混沌の種子により汚染された狼で、普通の狼よりも巨大で凶暴な化け物だ。知能が高く、牧場や農場を襲って反撃を受けにくい弱い家畜や子供を襲うことが多い厄介な魔物として知られている。
俺たちはこの依頼を受けてすぐ、一体の混沌狼を発見して交戦状態となった。
「支援をしますぞ。その身体は風の如く、軽やかに動くべし<<速度強化>>」
トニーの謎のポージングから繰り出される魔力が、アイヴィーの体をぼんやりと鈍く光らせる。
支援魔法に特化している、というのも嘘ではないだろう。現に俺の魔法攻撃能力もトニーの支援魔法でかなり底上げされているのが分かる。
アイヴィーは刺突剣を構えながら混沌狼の攻撃を待つ。
素早く飛びかかってきた混沌狼の爪が制服を引き裂こうとするが、甲高い音を立てて魔法の盾が攻撃を防ぐ……アドリアの防御魔法だ。
その隙を狙って刺突剣を素早く数度突き立てる、速度強化の効果もあって電光石火の早業と化すと混沌狼が血飛沫を上げながら倒れた。
「その突き……すごいな」
「私の剣は父上と……帝国でも随一の剣聖に師事して学んだものなの。でも魔法の盾と速度強化の効果もすごいわね。」
元々の姿勢も良いのだが、刺突剣を構えたアイヴィーの姿はとても凛々しいと思えた。
「アイヴィーさんすごいです!」
「トニーとアドリアの魔法もすごいのよ」
アドリアがアイヴィーに駆け寄るが、アイヴィーは照れ臭そうに笑う。この冒険中にアドリアとアイヴィーはかなり仲良くなっているようだ。
「帝国には剣聖がいるのですな」
トニーが感心している。
剣聖……この世界には強い戦士として複数の称号が存在している。
王国にも剣聖という称号を持つ戦士が存在していた。ちなみに小さい時は知らなかったが、父バルトは剣豪の称号を持っている戦士だった、というのを首都に出て知った。
「さあ、次を倒していきましょう」
アイヴィーは赤いルビーのような目を輝かせながら笑った。
結局混沌狼の集団はあっさりと倒すことができた。
このパーティ、ヘタをすると銀級パーティに匹敵するくらいの能力があるのではないだろうか。防御も支援魔法もかなり高度に扱えるし、遠距離魔法はこの俺とアイヴィーも使える。回復もアドリアが担当できていて、各々の魔力も非常に高い。
ちなみにトニーは完全に支援にまわっていたが、アドリアは連接棍を振り回して一体の混沌狼を撃退していた。そういった意味でも戦闘補助としての能力も高いのかもしれない。
笑顔で連接棍を振り回していたのをみて、正直この子を怒らせないようにしようとは思ったが。
冒険者組合に戻って成果を報告した後、報酬を山分けするために皆で学食に集合した。
「結構な金額になるのねえ」
アイヴィーがお茶を飲みながら分けられた銀貨を眺め、財布へとしまった。今回の依頼で支払われた金額は銀貨一二〇枚。ちょうど三〇枚づつ分けている。
「都市部で裕福だからかもしれないね、昔村を襲った魔物を退治した時はもっと安かったよ」
「とはいえ冒険者家業で一山当てようとする人が絶えないのは分かる気がしますな」
トニーがお茶を啜って、銀貨を自分の財布の中にしまっていく。
「命の危険があるので決して安全とは言い難いですが」
そうだなあ……実際に亡くなってしまう冒険者も何度かみているし、そういった危険に見合うだけの見返りがあるのだろうか?と言われると疑問ではある。
「混沌狼も今回は数が少なくてよかったですが、あれ以上の数がいたら危なかったですよ」
アドリアが銀貨を一枚一枚大事そうに財布へしまっている。
なぜか膨らんだ財布に頬擦りしているのがとても謎だ……アドリアはお金に特殊な愛着を持っているのかもしれない。
「その辺りは連携を強化していければ、だね。一箇所に集められれば殲滅できそうな攻撃もできると思う」
俺も銀貨を財布にしまってお茶に手を伸ばした。
「またお前らか」
背後からいきなり声をかけられる。そこにはあのロレンツォが取り巻きと一緒に立っていた。
「ああ、あんたか。なんだっけロ……ロリ……」
「ロレンツォだ、覚えておけ庶民」
ロレンツォに気がつくと、アイヴィーは悲しそうな顔をして下を向く。
「名門のお嬢様は冒険者の真似事もされるのですな」
アイヴィーの胸元にある青銅のプレートを見て、ロレンツォが馬鹿にしたように笑う。取り巻きもそれに合わせてクスクスと笑っている。ある意味一糸乱れぬ行動で逆に感心してしまう。
それを聞いて黙ってプレートを隠そうとするアイヴィーを制して俺は聞き返す。
「それで俺たちに何か用ですか?ロレンツォ様」
「いや何、おかしな面子で冒険者の真似事をしている学生がいたと聞いてね。見学に来たのだよ」
変わらず下卑た笑いを浮かべてロレンツォは俺たちを見ている。
「聞いたか? イベントでは他のチームへの妨害が許されているそうだ」
「へえ? 初めて聞きましたよ」
妨害ありの探索イベントってなんだよ!と思ったが、何かしらの理由があるのだろう。
「ここで宣言しておく。お前らは僕たちには勝てない」
ロレンツォが俺に指をさしながら宣言をし始めた。いや、だから帝国貴族は人に指をささないと何か喋れない呪いでもかかっているのか。
「イベントのトップは私たちがいただく。お前たちは無様に私たちに負けるのだよ!」
はっはっは、と笑いながらロレンツォと取り巻きは去っていった。
あいつ何しに来たのかと思えば、くだらない宣言をしに来たのかよ。暇人か。
「クリフ……」
アイヴィーが不安そうな顔で俺を見ている。
「大丈夫だよ、彼らがどの程度の能力を持っているのかわからないけど、俺の経験上僕らは相当にレベルの高いパーティだと思う」
「で、でも……」
アイヴィーがロレンツォと対峙した時の萎縮の仕方は異常だな、過去に何かあったのかもな。
「アイヴィーはもっと自信を持ってもいいよ、俺はアイヴィーのこと信じてるし、俺のことも信じて欲しい」
そのセリフにアイヴィーは驚きながら、少し顔を赤らめて目を伏せる。
「……っ! ……その、あ、ありがとう……」
「私やアドリア殿もアイヴィー殿のことを信じていますぞ!」
「そうですよ! 私たちのことも信じてください!」
二人が笑ってアイヴィーを励ます。
お互い励まし合える仲間がいるってのはいいことだよな。
本日2話目の投稿です。
明日からは1日1話ペースで無理なく進めていきますのでよろしくお願いします。
「面白かった」
「続きが気になる」
「今後どうなるの?」
と思っていただけたなら
下にある☆☆☆☆☆から作品へのご評価をお願いいたします。
面白かったら星五つ、つまらなかったら星一つで、正直な感想で大丈夫です。
ブックマークもいただけると本当に嬉しいです。
何卒応援の程よろしくお願いします。











