表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界いったらヒーローごっこ ~夢勇者GUY BRAVE~  作者: グリンピースの豆ごはん
第6章 暗黒大魔王 VS ギガ・ブレイブ(完結編)
264/267

259話 暗黒大魔将軍ゲーク登場




------(暗黒島内地下)------☆ 




 自身の視界を暗視モードに切り替えてみても、何も見えない真っ暗な部屋。


≪本当、真っ暗ねぇ~≫


俺の中で、ソアラねぇ~ちゃんも呟くのだった。


『皆は、しばらくここで待機』


と、みんなに声を掛け、俺だけがその真っ暗な部屋に入る。


真っ暗で、何も見えない部屋……だが!

 

"ピッ”


≪Enemy≫


≪名称 ???≫


 何か敵意のようなものを感じ、咄嗟に右手のアンチマジックシールドを

張った。


”ボー”


 何か熱量の様な物が俺を襲ったようだが、それを咄嗟に張ったアンチ

マジックシールドが、防いでくれたようだ。


≪セイア!聖霊センサーに切り替えて≫


ソアラねぇ~ちゃんの指示のもと、俺は視界を聖霊センサーに切り替えた。


 センサーなんで、視界が開ける訳ではないが、何となく部屋の奥に、

黒い塊があるのが分かる。


 ここで、ソアラねぇ~ちゃんが俺に言う。


≪セイア!聖霊力ビーム≫


姉に指示を受け、俺は即座に実行した。


『聖霊力ビィ~ム!!』


”ピー”


≪ぬぉぉ~!≫


聖霊力ビームを浴びた黒い塊が、のた打ち回っているように、

俺には感じる。


≪セイア!視界を戻して≫


またしても姉の指示に、素直に従う俺。


 視界を暗視モードに切り替えてみると……。


 薄暗い、巨大な部屋!?……造りは、謁見の間のようにも見える。


『あっ!』


 その部屋の奥にある、一段高い場所の中央の玉座の側で、両手、両肘を

床につき苦しんでいる黒い鎧の巨人を発見した。


"ピッ”


≪Enemy≫


≪名称 暗黒大魔将軍ゲーク≫


≪体長    25m≫


≪体重   150t≫


≪レベル不明≫


≪戦闘力   500,000≫


≪防御力   660,000≫


≪スピード  9,000 ≫


≪EP  1,900,000≫


≪特徴  ≫


 ・相手の視覚、聴覚、感覚を無くす暗黒フィールドを張れる。


 ・あらゆる物を切り裂く暗黒ソード


 ・目から暗黒ビーム(破壊光線)


 ・口から暗黒炎を吐く。



う―ん、真っ黒な鎧に真っ黒な兜。


 兜の左右と、兜の中央上に大きな角があり、黒いマントを羽織り、

腰には剣を差しているって感じかな。


 その腰の両刃の剣を抜き杖代わりによろけながら、暗黒大魔将軍

ゲークは立とうとしていた。


≪はぁ、はぁ、はっ……何のこれしきぃ~!≫


 よろけながらも、立ったゲークに、俺は、高速タックルを掛ける。


『おりゃぁ~!』


”ガッチ”


俺にタックルを決められ、その反動で、


\\\ドスン!///


と、尻もちをつき、一段高い場所から、床に転げ落ちた、ゲークを、

俺は床に押さえつける。


≪なんじゃと!≫


俺に床に押さえつけられたゲークは、必死で剣の柄で、俺の背中を

何度も殴りつける。



\\\バコッ///


\\\バコッ///


\\\バコッ///


『んぐっ……!』


それに耐えながら、俺は叫ぶ。


『今だぁ~!ソフィー』


俺の声を聴いたバルタンクが、謁見の間らしき部屋に、ヘッドライト

を灯し入って来た。


”ブ~ン”


≪うっ……ま・眩しい!≫


 バルタンクのヘッドライトが目に入ったのか、ゲークが手で顔を覆う。


 その瞬間に、バルタンクはアームを伸ばし、


『転移!』


とソフィーが叫びながら、左手を魔水晶に置いたまま、右人差し指で紫色のボタ

ンを押した。


”ビシュン~”


紫色の光がバルタンクから飛んできて、俺とゲークの頭上で、


\\\パッ///


っと魔法円に代わり、俺とゲークをすり抜け、俺達が居る床に着いた。


……と、次の瞬間、俺とゲークは転移された。










------(暗黒島内地上)------☆

 




≪ぬわぁ~……ま・眩しい!≫


と叫ぶ、暗黒大魔将軍ゲーク。


 俺とゲークの真上には、青空が広がり、地面には先ほど俺とゲーク

を転移させた、紫に光る魔法円。


 近くには、ギリシャのパルテノン神殿を、数倍大きくしたような神殿

が立っていた。


≪上手くいったわねwセイア≫


俺の中で、ソアラねぇ~ちゃん言う言葉に俺は、黙って頷き、今だ

錯乱状態の暗黒大魔将軍ゲークを抱え、背中の翼を広げ、飛ぶ。


≪なっ、何ぃ~!≫


暴れるゲーク。


『あっ、!』


あんまり暴れるので、俺は思わずゲークを落としてしまった。


\\\ドスン///


\\\ドンガラガッシャン///


 空中に放り出されたゲークは、地面に落ち転がる。


(あ~、わりー、ワリー)


と、俺が心で詫びるも……。


 ゲークは、持っている剣を杖代わりに立ち、


≪おのれ~!我をコケにしおって!≫


と叫び、


”ピー”


目から暗黒ビーム(破壊光線)を俺に放つ。


 それを、”ひょい”とかわし、俺はゲークの前に降り立った。


 ゲークは、剣を構え俺に向かって突進してくる。


 それを見た俺は、右腕から高周波ソードを出し、


”ガチーン”


と奴が振り下ろす剣を受け止める。


”キーン”


高周波の共鳴が響き渡る。


(あれれ、高周波ソードを受けてもこの剣、折れないねぇ)


と思いつつも、俺は踏み込んだ左足の脛からミサイルを発射する。


 

\\\ドッ~カン///


\\\ドッ~カン///


\\\ドッ~カン///


が、


3発のミサイルを、足に受けても微動だにしないゲーク。


(実弾系は、ダメみたいだな……)


 なので、俺はすぐさま後ろに跳びながら、高周波ソードを引っ込め、

右手をゲークにかざし発射した。


”ピー”


≪ふんっ、≫


俺の発射した、4連装プラズマ砲を剣の腹で受け止めるゲーク。


『ならば!』


と俺が額の角から、


『サンダーボルト!』


電撃を放つも、


≪ふんっ、≫


って、言って、剣の腹で受け止めるゲーク。


『これもだめか……ならば!』


『聖霊力ビィ~ム!!』


”ピー”


≪ふんっ、≫


 俺の放つ、聖霊力ビィームも先ほど同様に、ゲークは、剣の腹で受け

止めようとするが……。


\\\バキンッ!///


 俺の放った聖霊力ビィームは、ゲークの剣を砕き、ゲークの両目を潰した。


≪ぬわぁ――――!≫


雄叫びを上げ、崩れるように倒れるゲーク。


 聖霊力ビィームで、打ち抜かれたケークの両目からは、”モクモク”と、

黒い煙が立ち上る。


 やがてその勢いが増し、ゲークの顔を砕き、頭を砕き、ますます勢い

よく噴き出す黒い煙。


 そして、ゲークの全身をも砕き、俺の頭上に黒い”モクモク”が広がる。


『やった!か!?』


と俺の言葉に、


≪まだよ、これからよセイア≫


と、俺の中で言うソアラねぇ~ちゃんの言葉通り、俺の頭上に広がる黒い

”モクモク”が何か形を作り出した。


”ピッ"


≪Enemy≫


≪名称  ギル(暗黒の龍) ≫


≪体長        40m≫


≪体重    50,000t≫


≪戦闘力   900,000 ≫


≪防御力  800,000 ≫


≪スピード  60,000 ≫


≪MP   900,000 ≫

※1分ごとに20%MP回復


≪特技≫ 


・頭の角から、黒稲妻


・目から、ストップ光線(相手の時間を止める)


・口から、ダーク煙幕を出し、ダークフィールドを派生させる。

     (ダークフィールドに閉じ込められると、光や音を

      遮断し、相手の目や耳の感覚を無くさせる)


・手の爪、 爪を相手に突き立て、魔力を奪う。



 本当、真っ黒なドラゴンって感じの暗黒の龍ギル。


≪ギャオ~!!≫


大きな雄叫びをあげるギル(暗黒の龍)。


≪セイア、こいつは、知性も何もないから気を付けるのよ≫


と俺の中でソアラねぇ~ちゃんが忠告する。


『うん』


それに頷く俺だった。


















暗黒大魔将軍ゲークのモデルは、ご存じ!?グレートマジ〇ガーの暗黒大将軍です。

キャラは少し違うけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ