表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
157/267

155話 カカ帝国攻防その2(イエス、マム!)


------ カカ広場---(シノブ視点)☆



 僕と時田、それにMissアイーシャとMissゾメルが対峙するのは……。


 以前Missシラトリが戦ったと言う体長12mのゴーレム達だ。


 まずは、時田が自分の愛用のM24 SWS軍用狙撃銃で狙撃する。


”バーン”"ガシャ”


”バーン”"ガシャ”


”バーン”"ガシャ”


1発撃っては、ボルトを手動で操作し、次弾を発射する時田。


 連続で3発とも、ゴーレムの弱点である口元を貫いているのは、さすが時田って

ことだな。


 時田が連続で放つ3発の銃弾を浴びて口元が崩壊したことで1体のゴーレムの

動きが止まった。


「Bravo~♪時田」


僕は見事な仕事をする時田を褒めたたえた。


「一体くらいで喜んでないで、さっさと片付ける!」


Missゾメルが僕にそう言いながら、手に持った2本のTomahawkトマホークを、別

の1体のゴーレムの顔目掛けて投げつけたんだ。


「ダブルトマホーク~ブーメラン!」


Missゾメルが力いっぱい投げた2本のトマホークは、クルクル回転しながら、


”バキーン”


と大きな音をたてゴーレムの顔に命中。


顔を砕かれたゴーレムはそのまま起動を停止し、投げた2本のTomahawk

(トマホーク)はクルクルと回転しながら手元に戻り、ポーズを決めるMiss

ゾメル。


「Bravo~♪Missゾメル」


僕は思わずその光景に拍手を送る。


そんな僕に一睨みして


「だから、喜んでないで、さっさと片付ける!」


と言い放つMissゾメルに


「Yes, ma’am!( イエス、マム!)」


と思わず敬礼する僕だった。





◇◇◇◇◇





俺の最大の攻撃を受けても、ローマ風の鎧に身を包んだ男(インヴィクタ大将軍

)は健在だった。


 が、


 それが乗るロック鳥は……無事では済まなかったようだ。


 インヴィクタ大将軍が張る障壁バリアーで傷こそ付いていないものの、その衝撃ってか

ショックで目を回し、意識がないようだった。


 俺の頭に浮かぶ彼のデーターに、≪防御力200,000の攻撃無効と無敵鎧防

御≫とある。


 決してゲームのデーターのように正確ではないが、防御力200,000の攻撃

無効とあった。


 だから、俺の現在の攻撃力はざっと240,000。


 なのでその差40,000分は、相手に攻撃が通るのでは?って思ってダメもと

でぶちかましてみた。


 現実はゲームのようには行かず、40,000分の攻撃が通ったわけではないよ

うだが……。


(もし通っていたら、無敵鎧を着ているインヴィクタ大将軍は兎も角、ロック鳥は

≪防御力10,000≫だから、とっくに消滅しているはず……。)


 しかし、その衝撃と言うかショックは、ロック鳥に影響を与えたみたいで、奴

は気を失い、今にも墜落しそうになっている。


(このままロック鳥と共に墜落してくればいいんだが……)


 しかし、インヴィクタ大将軍はそれを察したのか、ロック鳥の背中から飛び上

がり……。消えた。


(えっ!)


 しかし、次の瞬間俺の頭に≪Danger≫の文字の点滅と共に≪Enemy≫

の文字が点滅する。


(なに!)


 見ると、目の前に槍を構えて俺に突進してくるインヴィクタ大将軍の姿が……。


 咄嗟に、体を左に捻り回避しようとするが、傾いた俺の右の翼にインヴィクタ

大将軍の槍の刃が当たり、俺の右の翼を切り裂いて行った。


「しまった!」





◇◇◇◇◇





------ カカ広場---(ミオン視点)☆



シュイの作り出した水のドリルが、次々に大サソリの背中に穴をあけて行ったんだ

けど……。


 4体……5体目の大サソリの背中に穴をあけている途中で、水のドリルが飛散し

、元の水に戻ったのよ。


(魔力切れみたいねぇ)


その場にヘナヘナと座り込み肩で息をするシュイに、


「お疲れ様~あとは私達がやるから~」


って私が声をかけるとシュイは無言で手を振って答えたわ。


 それを見て、すぐさま私はロボに命令したの。


「ロボ、ツインショット!」


『マッシ!』


 ロボは、シュイが穴を開けかけた大サソリの背中に向け、腰の2丁のショットガ

ンを発射したの。


”バコン””バコン””カチャ””カチャ”


”バコン””バコン””カチャ””カチャ”


”バコン””バコン””カチャ””カチャ”


”バコン””バコン””カチャ””カチャ”


”バコン””バコン””カチャ””カチャ”


左右合わせて計10発のショットガンの弾が大サソリの背中に叩き込まれたわ。


 このショットガンは10GAと言って、直径19.5ミリの実包を使用するかな

り強力な弾なんだって♪。


 10発のショットガンの弾を撃ち込まれた大サソリは、鋏を持ち上げたまま絶命

したわ。





◇◇◇◇◇






------ カカ広場---(シノブ視点)☆



「にょびろ~!」


 Missアイーシャが、ゴーレムの顔を目掛け如意棒を伸ばしたんだが、


”コツ~ん”


と軽い音をたて弾かれてしまったんだ。


「にゃに!」


驚くMissアイーシャに僕は


「危ないから下がりたまえ」


そう声をかけて発射体制に入った。


「Fire!」


”ボシュ”


”シュルシュル”


 火を噴き白煙を引きながら飛んで行く対戦車ミサイル。


 そう以前、電龍戦で使用した対戦車ミサイルFGM-148 ジャベリンなんだ

よ。


”ドッカ~ン!”


 ゴーレムは顔を庇おうと右手を上げるが、その右手事ミサイルは、ゴーレムの上

半身を粉々にしたんだ。


「YES!」


思わずガッツポーズをとり、そう叫ぶ僕に冷ややかな視線を送るMissゾメル。


「……」


「Yes, ma’am!( イエス、マム!)」


何も言わないMissゾメルに再びそう言って敬礼をし、次弾装填の準備を慌て

てする僕。


「はぁ~っ、まだ3体……で、後7体……あっもう!かったるい!」


「奥の手使うよ~皆~!!」


 次弾装填の準備をしている僕の横でMissゾメルの言葉に、僕を含め時田や

Missアイーシャが首を傾げたんだ。





◇◇◇◇◇






 俺とインヴィクタ大将軍は同じように今落下中だ。


 先ほど、インヴィクタ大将軍が一瞬消えて再び俺の前に現れた現象は、恐らく彼

の能力の加速装置によるものだと思われる。


 今、俺と共に落下中と言うことは、空を飛ぶ能力がないことが分かる。


 落下中にも関わらず、何故そんなに落ち着いていられるか?って……それは落下

先が地面でなくカカ帝国の首都に流れるホンスー河に落下中だから。


 まず、Phoenixフェニックスを分離し送還する。


 そして、新たにこの前レベルアップに伴い、オミットが解除されたWeiß D

elphinヴァイスデルフィンを召喚し合体する。


≪Charge up Triton≫


頭の中のカーソルを選択する。


すると、Weiß Delphinヴァイスデルフィンは、俺の真下に先回り

して背中の背びれが引っ込み大きな空洞が開く、そこに俺の下半身がすっぽりと治

まり、上半身がガイブレイブで下半身がイルカの形態になった。


 と、同時に尾びれが変形し回転するスクリュウへと変わる。


「完成!Tritonトリトン!」


”ドッボ~ン”


”ドッボ~ン”


(河に落ちる時、インヴィクタ大将軍は障壁を張らなかったよな)


 俺は河の中で体制を整えながらそんなことを考えていた。


 ホンスー河は、カカ帝国の首都トキン付近を流れる河で全長おおよそ100km。


 幅は、上流で17km、中流で25km、下流(トキン付近で)35kmもあり

、大型船も航行できる深さを持っている。


 今、俺が居るところで水深120m……かな?


 インヴィクタ大将軍は、河底で立ち上がり徐に持っていた槍を突き上げた。


 すると、大将軍の周りに5つの光が現れたかと思うと……。


"ピッ”

≪Enemy≫


≪名称           シーホース≫

≪戦闘力             800≫

≪防御力            600≫

≪スピード           300≫

≪MP             300≫

≪特技  バブル攻撃、尻尾による巻き付け≫


×5


(えっ、え―――――っ)


(シーホースってここ淡水だよ~!)


現れたシーホースを見て驚く俺であった。





◇◇◇◇◇





------ カカ広場---(ミオン視点)☆



「秘儀!一刀両断!」 


「ライトニングアロー!ディバイダー」


今、ゲキが大サソリの尻尾の関節部分を切り飛ばし、そこにエドナさんが電気を帯

びた矢を打ち込むという2人の見事な連携で、1体の大サソリを倒したところなの。


 その間に私はロボに命令し、別の1体の大サソリと戦闘中。


 私の命令で、大サソリの尻尾を掴み、同時に足でサソリの背中を踏みつけ尻尾を

引きちぎる。


”ブチ”


そして、尻尾が取れ胴体の穴の開いた部分に……。


「ロボ、速射破壊銃!」


『マッシ!』


”バリバリバリバリ”


ロボの左腕に装備されたGECAL 50が火を噴き、また1体、大サソリを倒す。


「ふぅ~後3体ねぇ」


と私が息を漏らした時、残り3体のうちの1体が、私や、ゲキ、エドナさんの隙をついて、


ソフィーやニールさんクレアさんが守るアルバトロスに向かったのよ!


「ヤバイ!」




傭兵(民間軍事会社)の恩曽氏もローゼにはタジタジのようです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ