表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

猫たちのちょっとレトロなファンタジー

「ひーちゃん、何を見てるの?」

 ママの優しい声に、翡翠ひすいはふりむいた。

「お天気いいねえ。あったかいねえ」

 ママはそう言いながら翡翠の頭を撫でる。翡翠は、そのママの手に頭をこす

りつけながらごろごろと喉を鳴らした。

 翡翠は今年十三歳になるアメリカンショートヘアーの雄猫だ。都心のマンシ

ョンの三階に、ママと二人で暮らしている。大きな通りをはさんだ向かい側に

は、丸急デパートの白亜のビルがそびえていた。


 三年前まではパパもいたし、その少し前までは翡翠を拾ってこの家に連れて

きてくれた二人の子どもたち、カズヤとリカの兄妹もいて、みんなでにぎやか

に暮らしていた。けれど、進学や結婚で次々に子どもたちがいなくなって、パ

パもとても難しい病気になって、今ではとうとうママと翡翠の二人だけになっ

てしまった。


 ママは誰かがいなくなるたびに、薄いベールを一枚ずつまとうように表情が

淡く寂しげになっていったけれど、それでも翡翠に向けてくれる笑顔だけはい

つも変わらなかった。


 翡翠はこの家に来てからは一度も、一人で外に出たことがない。

 通りにはたくさんの車がひっきりなしに走っているし、人通りも多いから「と

ても危ないのよ」とママは言う。でも翡翠は、天気のいい日はいつもベランダの

陽だまりにちょこんと坐って、ひなたぼっこをしながら外を眺めるのが大好きだ

った。

 パパと同じような背広姿の男の人たちがたくさん通る。きれいにお洒落をした

女の人たちや、ベビーカーを押した若いお母さんも見える。お年寄りや、制服姿の高校生、外国人、街はいつもパレードのようだ。

「ひーちゃん、何か面白いものが見えた?」

 ママが洗濯物を干しながら声をかけてくれる。翡翠は目を細めて「ニャー」と

答えた。

 お腹いっぱいごはんを食べて、たっぷりお昼寝をして、日が暮れる頃になると

翡翠はまたベランダに出たくなる。猫は夜行性なのだ。だから暖かい季節は、マ

マにもう一度窓を開けてもらって、眠くなるまで通りの夜景を眺めて過ごした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ