気がつくこと
閃いたり、浮かんだり
頭の中にアイデアが湧くことあるよね
降ってくる、下りてくるとも言う
笑いの神様が降りたり
神曲が出来上がったり
壮大な物語や常識を超えた発想
困った時の神頼みなんかも
自分の力だと思う?
まあ、ある意味自分の力
自分で手に入れた情報ではある
正確には自分の脳で受信したのである
高次元からの返答、知識を人間の脳が感知する
ただし、高次元と繋がるのは高い波動
高い波動というのは、ざっくりいうと良い気分、ご機嫌な状態をいう
ろくでもない考えは脳のエゴ
高次元からの受信ではないのだ
弱り目に祟り目
酷い目にあうのは、エゴの苦肉の策による迷走の考えた結果
エゴって何って?
浅はかな人間の欲望かな
宇宙の一部としての心ではなく、地球上のちっぽけな自分の考え
神様の意思とは無関係などうでもいい思いのこと
よく考える、という言葉の表現は誤解がある
エゴからの小賢しい考えをこねくりまわすのではなく、素直な心を感じる
高次元と繋がって本当の自分の答を知る
瞑想する理由だ
集中しないと、自分の心の声をキャッチできないから
高次元だの宇宙だのと
何様だい?そんなに偉いのかい?と卑屈になる人間もいるだろうか
神様が助けてくれるのかい?ってね
心が幸せを感じられる
人間の心の幸せは宇宙心と同じ
宇宙と一心同体になり生きることが魂の願いなのである
元々ひとつの存在
地球上の幸せは身体で感じる五感の幸せが主だが、心の、本当の自分の幸せは高次元の幸せと一致しているのだ
どれだけお金があっても、社会で成功しても、一時の人生
永遠の魂の喜びは、高次元の本当の自分の喜び
地球での人生の定番の幸せは必ずしも心の喜びではない
本当の自分を無視して、地球上の幸せの価値観で生きている人ばかり
幸せとは何かわからなくなって、悩んだり落ち込んだりしている
心の幸せとは?
どんな時に心がはずむ?
ウキウキわくわくドキドキ
好奇心、未知の経験
何をしたら心が満たされる?
感謝感激感動感銘
誰かの笑顔、社会への貢献
もうわかってるじゃない
心の幸せがどういうことか
高級時計じゃない
だだっ広い家じゃない
とびきり美しいパートナーじゃない
宇宙は拡大するエネルギー
もっと知りたい変わりたい
進化したい成長したい
それが宇宙皆の幸せ
宇宙が進化するとは
宇宙全体の次元が上昇すること
地球は宇宙の中で低次元だから
地球の次元を底上げすることは宇宙全体の次元を上昇させる
宇宙は地球の波動を上げるよう力になってくれている
地球を見守って
疑問や願いに応えてくれる
神様だと思っている存在は宇宙存在
奇跡や神がかり的な出来事が起こるのは、見えない力が働いているから
波動の高い地球人に賛同する
世界のため宇宙のためになるのだから
いやそもそも地球人も宇宙人類なのだから、高波動でいることが幸せ、心の幸せが本当の幸せなのである