表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新生 学校の怪談  作者: 周防まひろ
第二章 侵蝕ノ刻
16/58

ここまでの『新生学校の怪談』その1

*プロットを元にしているため、内容が本編と異なる場合があります。 


 一九九五年七月の夜、小学五年生の翔と裕美子は夜の学校に忍び込み、ある儀式を決行した。引き起こる怪異の数々に雷鳴が轟いて、その一夜は終わった。

 それから二十年後、放課後の学校で生徒達がかくれんぼをしていると、小さな揺れが襲う。その直後、生徒達が不気味な妖怪に襲われていく。自らも口裂け女に襲われた未来は、突然現れた少年の翔に助けられる。

 クラスメイトを次々と襲うのは、ワタルという名の魔物だった。ワタルは、昔から学校に居着いて、一人になった生徒をさらう。襲われた子供は、存在そのものをこの世から消されてしまう。

 今から二十年前、学校を密かに恐怖で支配していた魔物を、翔はその存在に気づいて、ある夏の夜に封印するのに成功した。ところが、ワタルに道連れされる形で彼も一緒に封印されてしまったのだ。微震の揺れで封印の鏡が割れて、ワタルが復活した際、一緒に外に出ることが出来たのである。未来は親友を助けるために、誰よりも事情を知る翔に協力を仰ぐ。

 翔が話すには、ワタルを封印するには『妖怪悪霊大図鑑』というアイテムが必要だったが、こともあろうに、最後の貸し出しした生徒が紛失させていたせいで、封印は事実上不可能だった。

 そして、その日の放課後、弟の徹と、幼馴染の一也の妹、美月がいなくなり、三人は、学校の片隅にある廃屋、おぼろ屋敷に脚を踏み入れる。

 同じ頃、一也のクラスメイトで魔物と同じ名前を持つ亘と、義理の従姉妹の雛と共に妖怪に襲われる。二人で逃げているところを、未来達と合流する。

 無事に互いの弟と妹を助け出すの成功するが、学校を脱出する際、未来と一也は迫り来る砂の怪物に飲み込まれてしまう。


『魔物は復活を遂げて、恐怖は侵蝕を広げていき……』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ