表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/128

書道のお題

柚花ゆずか千歌ちかに着物の着付けを手伝ってあげて、千歌ちかはなんとか無事に着物を着れた。


しかし柚花ゆずか千歌ちかの着物をジッーと見ていた。


「ゆ、ゆずちゃんジッと私を見ているけど・・・な、なにかな?」


柚花ゆずかの視線から嫌な気配を感じて千歌ちかは少しビクビクする。


「いや、何と言うか・・・。千歌ちかちゃんの着物・・・。いや、やっぱ何でもない!」


これ言ったら千歌ちかは恐らく傷つくだろう。安っぽい着物なんて言ったら絶対に傷つくに決まっている。


柚花ゆずかは忍者の集まりに着ているめっちゃ高価な着物を部活でも使っているが、それと比べたら千歌ちかの着物は安物である。


だから・・・コレは絶対に言ってはならない。言っても千歌ちかは怒りはしない・・・がかなり傷つく。笑顔でも心がエグられるほど傷つく。


「なんだったんだろう?」


言うのを止めた柚花に対して千歌ちかは「何かあったのかな?」と思ったが、賢い柚花ゆずかの事だから大丈夫だろうと自己完結した。



「さあ一緒に字を書いていこう!取り敢えずどんな文字書いていく?」


気を取り直して柚花ゆずか千歌ちかは机に座って紙や墨、筆を用意して書道の練習を始める。


始めるのだが、柚花としてはどの様な字を書くのか取り敢えずテーマを上げてみたい。


千歌ちかちゃん!千歌ちかちゃんはどんな字を書きたい?カッコいい文字とか季節を感じる字とか色々あるよね?」


「えっ?えっ?」


しかしそんな事を言われても基本的に受け身な千歌ちかはどう答えたら良いのか困る。


「わ、私は何でも良いけど・・・。」


千歌ちかには書きたい字とかそういうのは無い。だからお題とかテーマを決めろとか言われても決めることが出来ないのだ。


だから柚花ゆずかが決めた。昔からの古き友である千歌ちかの為にお題を出した。


「じゃあ今回のお題は荒々しさ。荒々しくも格好かっこうの付く字を書いてみようか?」


楽しそうに笑顔を見せる柚花ゆずかとは反対に千歌ちかは「どうしよう・・・」と困った顔である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ