表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/128

柚花ちゃんが怒ったせいで場の空気が重いよ・・・

「という訳で今日みんなに集まってもらったのはあたしが今日長浜の駅周辺でヤクの売人をシメてヤクを取り上げたんだけど・・・。はい、コレどう思う?」


柚花は手にする小さな袋をみんなに見せる。小さな袋に粉みたいなのが入っている。


しかし場の空気が重い・・・。先ほど柚花ゆずかが高山にブチ切れたせいでみんな萎縮しているのだ。


「コレを普通の市販薬の箱の中に入れて買いに来ていた人に渡していたみたい。なかなか工夫して渡しているみたいだね〜。あ、今日ね!千歌ちかちゃんと遊んでいて喫茶店の中から怪しげな人を見つけて追ってたんだよね♪」


しかし柚花が明るく振る舞っても場の空気が重たいままだった。


しかしそれは仕方がない。普段笑顔でキャピキャピしている柚花ゆずかが怒って殴る蹴るをした後なのだ、普段滅多に怒らない人が怒ると場の空気が異様に重くなり息苦しくなるのと同じだ。


「あ、それで棟梁は用事って言って抜け出したんですね。」


千歌ちかが恐る恐る発言する・・・。しかも柚花ゆずかの事を棟梁と呼んでいるし普段は絶対しない敬語まで使っている。


これに対して柚花は「何だかやりにくいな」と感じた。


こういう空気は柚花ゆずかは本当に苦手。誰かが自分に対して畏怖の目で見て接してくるのは本当に苦手だ。


柚花ゆずかとしてはもっと楽しくワイワイしながら意見を出したりして話をしたいのに。


柚花ゆずか・・・。」


そんな柚花にメッセンジャーもどうしたら良いのか分からない。


さっき柚花が高山に対してキレたのがこの空気を重くした原因なのは分かっているのだが、それが悪いとも思えない。


特に高山みたいに忍者としての自覚というより一般的な常識すらない奴にはアレくらい怒らないとダメだろう。


その結果、この重苦しい空気になろうとも怒ったことは絶対に間違っていないはずだ。




ゆずちゃん、それでヤクの売人をシメたとき何か情報を聞き出せた?」


こんな重苦しい空気なのに春奈はるなは普通に柚花ゆずかに話しかけてくれた。


それに対して柚花は少し嬉しく感じた。重苦しい空気の中で普通に話しかけてくれる人の存在はとても有難い。


「うん聞いたよ♪この薬を売人に渡したのが女子高生で製薬会社の娘なんだって。もちろんこの事が本当であるとは限らないし嘘の可能性も十分あるんだけど一応頭に入れておいてね♪」


「ふーん?女子高生が半グレみたいな人に薬を渡すんだ・・・。その女子高生ってたぶん普通じゃないよね。私だったら半グレみたいな怖そうな人には話し掛けられないもん!」


「確かに!あたしも怖くて無理だぁっ!」


半グレとかヤクザみたいな普通ではない怖い人や会話になりそうにない人物に話しかけるのなんて一般人パンピーの男でも無理だろう。


つまり、そんなヤバい人達に話しかける時点で普通ではないのだ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ