表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/128

本物のヤクザ屋さんはそこらのチンピラとは比べ物にならないぐらい怖い

「おや・・・?」


お兄さんを担ぎながら歩いていると『何者か』が走ってくる音が聞こえた。


先程、柚花ゆずかとお兄さんが木から落っこちた音が大きくて人が集まってきているみたいである。


「これ闇バイトの指示役かなぁ?足音は10人分聞こえるけど。」


「普通闇バイトの指示役がこっちに来るなんてリスクのデカい事するかぁ?」


柚花ゆずかとメッセンジャーはああでもないこうでもないと話をするが、重要なのはお兄さん達が持っていたものはぐるぐる巻になっていたヤクザの人って事である。


「あのヤクザを琵琶湖に沈めようとしていたということは、敵対するヤクザとの抗争が絡んでいるし・・・。失敗したらダメな事だからリスク上等で来るんじゃないかな?」


「でもそんなに重要な事なら闇バイトなんて使わんだろ。闇バイトなんて使い捨ての駒だからな。」


メッセンジャーの言うことも一理ある。敵対するヤクザを闇バイトなんかに沈めさせるのってなんか不安だ。


危機感も何もない人にやらせるのは失敗した時のリスクがデカすぎる。




そんな事を考えながら歩いていると柚花ゆずかは何かを感じた。


「どうした柚花ゆずか?」


「近い。メッセは隠れていて。」


柚花ゆずかの言葉にメッセンジャーはすぐに木に隠れてる。


そして柚花ゆずかは担いでいたお兄さんが邪魔だから見えない所に放り投げた。




足音はゆっくりと前からやって来る。


柚花は視力も良く夜目が利くため、少し前を意識して見てみると・・・いた。


目の前から屈強な筋肉質の男たちが。


恐らく全員何らかの格闘技を経験しているのだと思われる体格である。


歩き方からして武道、プロレス、ボクシング・・・といったところであろうか。


町のチンピラにはこんな奴はいない。


半グレやヤクザ屋さんは本当に人を殺しそうな圧倒的な武力を持っている。


そこが町によくいるチンピラと半グレ、ヤクザ屋さんとの違いである。




「ふーん。なかなか良い体格しているね。見た感じヤクザ屋さんというより半グレかな?アレじゃあ人前に出ても怖がられるし。」


ヤクザはみんな怖そうな人ばかりと思っている人もいるだろう。しかし、そういう人ばかりではなく表面的には普通の人も多い。


というのもヤクザは人を相手にする稼業である。


クスリ売るにしても明らかに怖そうな人からはなかなか買えないだろう。しかし人当たりの良い人や普通の人からは買える。


つまり表面的に良い人の方が人が寄ってくるのである。


それ故にヤクザは見た目が怖い人ばかりではないというのである。




さて、指示役が近くにやって来るとなると柚花ゆずかも覚悟を決める。


殺しの覚悟を。


「殺すは嫌なんだけどね。まぁ、しょーがない。殺りますか。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ