表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ストレんじねス。 〜チートなアイツの怪異事件簿〜  作者: スネオメガネ
神《しん》の章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

154/190

眷属召喚

 山村がドヤ顔で決めているのを、美人さんが、めっさすごい目力で睨んでいるのが見えた。


「……あな、煩わしや……」


 ボソリと、低い声で呟く美人さん。


「羽虫めらが……」


 美人さんは、そう言いながら、左手を横に広げる。 すると、その手のひらの上あたりに、黒い球体が浮かぶ。 その大きさは、先程の不思議ボールの倍以上の大きさだった。


「や、山村さん、アレって不味くないっすか?」


 思わず、声を震わせながら訊ねてしまう。


「ん~、確かに……」


 次いで、右手も横に広げ、同じような大きさの黒い球体を浮かび上がらせる。


 あんな物が二つも飛び回ったら……。 僕の頭の中に、嫌な光景が浮かぶ。


「……あ、でも……アレ……。 不思議ボールじゃないっぽいな……」


 不意に山村が呟いた。 確かに、そう言われると、先程の不思議ボールのような黒い放電のようなものは見えない。 じゃあ、アレはなんだろう? そんな事を考えていると、突然、柊が吠えた。 柊、ちょっと空気になってたから、生存確認できて、ちょうど良かった。


「……させっかよお」


 特殊警棒を大きく振りかぶり、美人さんに殴り掛かったのだ。


 ドス


 特殊警棒が肉を叩くような鈍い音が響く。


 柊の警棒は、美人さんがガードするように翳した左手の黒い球体で止められていた。


 え? ドス?


 あの黒い球体って、警棒で叩くと、あんな音がするの?


 そんな風に思いながら、その光景を見ていると、黒い球体は、急速に膨らみ、巨大な黒い塊になっていた。 その黒い球体は、まるで(ほど)けるようにボロりと崩れ、その姿が(あらわ)となる。


 九尾の狐を彷彿とさせる立派な九本の尾と、巨大な丸太のような逞しい胴体、そして、人を簡単に飲み込めそうな巨大な頭を持った黒い大蛇だった。


 ゴクリ


 その姿に思わず唾を飲みながら、キキを見る。 先程まで、ソワソワしながら状況を見守っていたはずのキキが、動きを止め、ソレを睨みつけているようだった。


 軽く話でしか聞いたことはなかったが……、その話は未だに強く記憶に残っていた。 想像していた枝毛や田植えの苗っぽい姿よりも、胴体が長かったが間違いない。


 ……キキが死ぬ事になった切っ掛けの妖、……八又九尾だ。 なんで……?


「不味い……」


 山村が呟くのと、僕の腕が痒くなるのと、ほぼ同じタイミングだった。


 強い瘴気が周りを蝕んでいるのだ。 ふと見ると、隼部隊の面々も、微かに赤い発疹が浮き上がっているようだった。 ……結界を貼ってあるはずだというのに……


「……うわぁぁああぁぁ!」


 固唾を飲んで見守っていると、誰かの叫び声が聞こえた。 ……柊だ。 今度はなんだと言うのか……


「お、俺の……柊丸(ひいらぎまる)が……っ!」


 そう嘆く柊の手に折れ曲がった特殊警棒が見えた。 相変わらずのネーミングセンスだが……、わざわざ名前付けてたんだ……。


 どうやら、特殊警棒は、先程の八又九尾を叩いた衝撃で、折れ曲がってしまったようだった。 あれ? 唯一の武器が折れちゃったら、不味いんじゃ……


「くくく、良い声じゃ。 じゃが、嘆くにはまだ早いぞ」


 楽しそうな美人さんの声が響く。 と、右手に掲げていた黒い球体もボロりと形を崩す。


 そちらは、八又九尾とは逆に頭が複数……九個ある巨大な黒い大蛇だった。 神話のヤマタノオロチよりも、頭が一つ多い……


「ふふふ、()が眷属、九尾(くび)九頭(くず)じゃ。 羽虫共は、こやつらと戯れておれ……」


 ……眷属……だったのか……


 バギャァアン


 美人さんの言葉と同時に、八又九尾の尻尾が激しく振られ……本殿の壁を破壊しながら隼部隊を襲った。


「危ない!」


 山村が叫ぶ。 慌てて、散り散りに逃げる隼部隊の面々。


 ドカァァアン


 音のした弟君達の方を見ると、こちらもこちらで、ヤマタノオロチもどきが壁を壊しながら、襲いかかってきたところを、山村が格好つけて持っていると言っていた霊刀を使って、イケおじが防いでいるところだった。


「……常磐一族の結界まで破るかよ……。 しかも……この瘴気……。 くっ、仕方ない……。 シラタキ……頼む」


 山村がそう呟くと、どこからともなくニャァアンと猫の鳴き声が聞こえた。


 ◇ ◇ ◇


 その瞬間、世界から色が消えた。 どこまでも真っ白な世界に迷い込んだようだった。


「あのままじゃ、本殿が保たないからな……。 悪いが柊兄弟以外は、シラタキの創った異界に飲み込ませてもらったよ。 ま、あの兄弟なら大丈夫だろ……」


 言われて、周りを確認すると、確かにこの白い世界には、八又九尾と隼部隊、ヤマタノオロチもどきとイケおじ、そして、僕らしかいなかった。


「この中なら、瘴気の影響も小さいと思うし……な」


 そう言って、口の端をクイッとしながら、首の後ろを搔く山村。


「……だが……あのおっさんはどうとでもなるだろうけど……あいつらじゃ、ちと荷が重いな……」


 山村はそう言いながら、僕とキキを見る。


「俺は、ちょっとあいつらのヘルプに入るから、そこのメイドの嬢ちゃん、しばらくの間、一ノ瀬を頼む」


 そう言って、参戦の意思を表明しながら、元々緩んでいたネクタイを、さらに緩める仕草をする山村。 キキは、その山村の言葉に、無言で首を横に振った。


「……え? なんで?」


 予想外の反応にビックリする山村。 僕も意外だった。


 そして、額の御札を指差すキキ。


「……外せ……ってことか?」


 コクコク


「……なに? 嬢ちゃんが、あのしっぽお化けの相手してくれるってわけ?」


 コクコク


 山村の質問に肯定してみせるキキの反応を見て、山村が僕の方を見てくる。


「……大丈夫か?」


 その質問は、明らかに僕にしているものだった。


「……た、たぶん」


 その反応を見て、首をコキコキ鳴らした後、思案する山村。


「あ~、確かにここなら、瘴気の影響も少ないだろうし、その御札を取っても、発疹とかの障りはひどくはならないだろうけど……。 ……嬢ちゃんまで敵に回ったら、正直、もうお手上げだぜ?」


 山村の言葉にキキを見る。 キキは『大丈夫』とジェスチャーで返してくる。 こうしている間にも、隼部隊の面々は、キャーキャー言いながら、八又九尾の尻尾から逃げ惑っている。


「……キキなら、きっと……大丈夫です! ……前も、童箱? の時も大丈夫だったんです。 だから……今度も大丈夫です! ……それに……あの九本の尻尾の大蛇……キキと因縁があるんです……」


 そう言って、深刻な顔をしている山村と見詰め合う。


 しばらくの沈黙の後、山村が溜息を吐く。


「……なんの根拠にもなってないけど…………ま、いっか。 オッケー、わかった、了解だ……」


 山村は、そう言いながら両手を上げて、お手上げのポーズを取る。そのまま、片方の手を無造作に動かすと、キキの御札をあっさりと取ってみせた。


「……あいつらを……頼んだぜ……」


 そうして、山村はそう言いながら、口の端をクイッとさせたのだった。

夏のホラー2024の企画として、『確変さん』という短編を書きました。

もし、よろしければ、そちらもご一読ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ